ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

輝き

2019年04月01日 19時56分29秒 | owarai
“落としたるガラス器床に砕け散り
失いしものの輝きを見す“

砕け散ったガラスは、もう役に立つ
「器」ではない。しかしその破片の、
キラキラと、なんと美しいことか。

器であった時に見えなかった輝き。

それは、内側に秘められていた
輝きなのか、あるいは、壊れた
からこそ感じられる輝きなのか。

人間は、生きていく途中で、何度
も何度も大切な器を落として、割
ってしまう。

友情の器、恋愛の器、信頼の器・・
・・・・。失ってしまってから
気づいても、もうとり返しのつ
かない輝きは、

私たちの胸をせつなく痛ませる。
まるでガラスの破片が、突き刺
さるように。

ときどき悲しい

2019年04月01日 13時56分31秒 | owarai


愛する気持ちと憎む気持
ちが裏腹で
あることに気づいたのは
いつのことだったでしょ
うか。

自分が愛する気持ちと同
じくらい愛してほしいと
願い、かなえられなかっ
たときの絶望感。

それは憎しみにすり替
えられていくのです。

そして同時に、愛するこ
との孤独を感じずにはい
られない。愛しあうのは
ふたりの作業でも、愛す
るというのは自分だけの
心の中での作業。

ふたりでいても孤独なこ
とはあるのです。

孤独は心を強くする、淋
しさにまかせても誰でも
いいから誰かと一緒にい
たいと望むのか、孤独に
よって自分の弱さを見つめ、

心を磨き、本当の恋をつか
んでいくのか。淋しさを
味わうことも恋の一部なん
かもしれません。







よい女の由縁

2019年04月01日 11時43分07秒 | owarai
優美で野性的で繊細で大胆で、
その上とてもセクシー。

女性の本質は逞しさと優しさを
兼ね備えた“しなやかさ”に
ある。

良いクルマの条件は、
性別で分けるとやはり“女性”
だろうか、
それも飛び切り魅力的な彼女。

あくまでも自然体だ。
自由が似合う。

良い車はいつだって誘うので
ある。

そして、よい女にも同じことが
言える。
それが良い女の良い女たる由縁
ではないだろうか。

「心が言葉になる時」

2019年04月01日 09時00分41秒 | owarai
心と言葉は、必ずしも、一対一の
対応をするとは限らない。

心より多くの言葉が出てしまう
こともあれば、
言葉にならない心を抱えてもど
かしい思いをすることもある。

YouTube
"kitsuiyatsura" "いっそセレナーデ"

https://www.youtube.com/watch?v=pMbV1aFE9zs

祈りよ届け、言葉よ届け、想いよ届け。

2019年04月01日 08時05分26秒 | owarai
手紙を受けとるとき、いつも
ちょっとした違和感を覚える。
違和感といってもそれは、ほ
どよく心地よい違和感である。

モノとしての手紙は、今、この
私の日常の風景の中に存在して
る。

けれどコトとしての手紙は、
それをしたためた人のその
ときの風景なのだ。

二つの風景が重なりあう。
一瞬を演出してくれるもの。
それが手紙なのだと思う。



YouTube
New York City Night & Day. Bernard Herrmann (Taxi Driver) Theme

https://www.youtube.com/watch?v=mUCoTNZfRGU



覚悟

2019年04月01日 05時01分25秒 | owarai
『嫌われ者になる覚悟は
できているか』

優等生でいようとするから
疲れるのだ。他人が何と言
おうがかまわない。

嫌われてもいい。自分はこれ
がやりたいんだ、と考えれば
楽になる。心配しなくても、
好かれる嫌われるかは、気配
りの多い少ないではないのだ。

いくら気配りしても嫌われる
人は嫌われるし、気配りなん
かしなくても、好かれる人は
好かれるのだ。

嫌われないようにしようとす
る努力すること自体、人間
関係に不自然な力が作用する
ことになる。

一度嫌われ者になってごらん。
こんなに気持ちのいいことは
ないのだから。

『ゴールを決めない』

2019年04月01日 01時28分52秒 | owarai
よく「きちんと将来のことを
考えろ」と言う人がいます。
でも、私はあんまり「きちん」
と考えすぎるのも善し悪しじゃ
ないかと思います。

たとえば「俺は必ず新聞記者に
なる」と決心していた人が、
新聞社を落ちて雑誌社に入った
としたら・・・。

本来は同列のはずなのに、た
ぶんその人は、
自分がワンランク落ちてしま
ったような敗北感にずっと
さいなまれるんじゃないで
しょうか。


簡単にゴールを決めたりせず、
人生をもっと長い目で見て、
どんな選択の先にも必ずいい
結果が待ってるんだと信じて、
そこで頑張ることが大切なん
だと思います。