ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

はなび花火そこに光を見る人と闇を見る人いて並びおり<恋心

2019年04月20日 19時43分55秒 | owarai
思いこんではいけない
思いすぎてはいけないと
何度も自分に言いきかせた

愛は強くひきつけてしまう
その人のもとへと

起きているあいだじゅう考えて
起きる素材が底をついたら
妄想が始まる

思い込んではいけない
思いすぎてはいけない
愛が心の中で
愛の心の中で
妄想を生んでしまうから


YouTube
Khatia Buniatishvili - Schubert: Impromptu No. 3 in G-Flat Major, Op. 90, D. 899

https://www.youtube.com/watch?v=LUp2u9wI1fY

「女性の美」

2019年04月20日 12時07分58秒 | owarai
女の美しさとは、
強靭な意志に裏打ちされ
たかたくなさであり、

魅力とは、志の高さに武装
されたやさしさです。

円熟するということは、自分
の若さを一度つきはなして
勝ちとれるといううぬぼれ
のことでしょう。

メロウという言葉の発明は、
死よりも恐い老いさえも手
なづける自信が、

女にできたことの証左なの
です。

女と書いて「ひと」と呼ばれる
ことだけにがまんしきれず、

女性は「いい女」という粋な
言いまわしを発想しました。

この守備範囲の広い言葉は、
脅威として男に突き刺さり
ます。

『成就』

2019年04月20日 12時00分03秒 | owarai
恋で人は死ぬ。大恋愛を経験
して、なお無事でいられたら、
それは本当に運の良いことだ
と思う。

たとえ相手に恋人や妻子がいな
かったとしても、究極、他者を
完璧に自分のものにすることは
できないし、幸福な時は永遠に
続かない。

その欲望を成就させるには、相
手を死なせるしかない。
だから私は純粋な恋愛とは本来
すごく危険なものだと思う。

一方で、その極限を上手く伝え
られる自信はあまりない。個人
的な経験というのは共有でき
ない。恋に溺れない人からすれ
ば、たかが恋愛で、と首を傾げ
るかもしれない。

結婚式のほうそく

2019年04月20日 11時45分11秒 | owarai
◆ブーケのほうそく
ノドから手が出るほど欲しがって
いる女性のところには、決して
いかない。

◆2次回の法則
ややねるとんパーティに近い
様相を呈するが、成功率は
低い。

◆三次会以降の法則
ほとんどふだんの飲み会と
変わらない。

◆ナミダの法則
女は結婚式で泣き、男は
結婚したあとで泣く。

◆お相手の法則
ブ男と結婚した美人は「見る目
があるね」と言われるが、

ブスと結婚した男はなにも言
われない。

◆成田離婚の現実
夫は海外旅行経験一回、妻
10回となれば、

リードしてもらおうと思った女
のほうが無理なお願いという
ものだ。


◆愛の不条理
1、愛があれば、金がない。

2、金があれば、愛がない。

男と女というのは

2019年04月20日 11時39分54秒 | owarai
「追いかければ逃げる、
逃げるから追いたい」
という力関係がある

 年下の男と年上の男
との力関係をお月様と
太陽の関係で説明する
と、年下のお月様だと
思う。

 中空に浮かんでいる
だけで、こちらが思い
焦がれるだけに一方
通行。ところが太陽で
ある年上の男は十分光
り(愛)をくれるから、
こちらが返していくという、
愛情の交換関係みたいな
ところがある。

けれど、恋というのは
一方的に
追いかけるというのが、
本当は素敵なのだ。

年上の男は年下の女を
追いかけ大事にしてくれ
るけれども、年下の男は
追いかけさせてくれる牡
としての冷たい親切(?)
がある。

 私は女の愛にこたえて、
真正面から抱きすくめて
いる男ばかりが素晴らしい
とは思わない。

 ときには背中を見せて女
に追いかけさせる、
距離をおける男とい
うのは女にとってたまらない
魅力でもあり、それこそ愛の
醍醐味。

 男を人間としてではなく牡
として眺めるようになると、
女も牝として愛されたくなって
くる。

 近来、どこかで女が男っぽく
なったというか、その分正直
になった。男に依存したり、
男に全てを頼るということを
しなくなったというのは、女も
牝としての自分を開放し始め
たということじゃないのかな。

賢人との出会いで、運命は、ここまで変わる!

2019年04月20日 08時08分20秒 | owarai
愚かな人と、ともにすごせ
ば、心をひどく乱されます。

ビジネスにしても、プライ
ベートにしても、「よきパー
トナー」に恵まれることは、
ものすごく大切。

人生を幸せにしてくれる幸運
は、「人の出会い」によっても
たらされるケースが多い。

戦国時代に名をあげた武将
には、よき軍師がいました。

一代で大企業を育てあげた実
業家にも、よき参謀がいました。

偉大な作家には、よき編集者が
ついています。

迷ったときの相談相手、資金援助
してくれる人、キーパーソンを紹介
してくれる人など、

たくさんのパートナーに囲まれて
いれば、夢に向かって進んで
いける確率も高まります。

どうすれば「よきパートナー」を
得られるでしょか。

それには、自分の人間性を高める
ことです。

真摯に、誠実に、夢を追い求める
人に聡明な人がパートナーが
つきます。

『永遠にあこがれたら』

2019年04月20日 06時05分17秒 | owarai
(くよくよしないように。
  たとえば海はもう10000年も
  前から生きているのです)

二人が出逢った海
Lemon/米津玄師を
聴いた帰りの海
キスを許した夜の海

本のように二人で読んだ青い海
喧嘩して一人で来た雨の海

一人が結婚してしまい
あとの一人が思い出していた海
海は今でも青いだろうか

物語は終わってしまっても
海は終わらない


YouTube
【女性が歌う】Lemon/米津玄師(Full Covered by コバソロ & 春茶)

https://www.youtube.com/watch?v=clU8c2fpk2s

「言葉はハーモニー」

2019年04月20日 00時00分33秒 | owarai
「初めに言葉があった。言葉は
神とともにあった」、とは聖書
のあまりにも有名な一節です。

もし、これを信じるとしたら、
地球が誕生する前に、この宇宙
空間は聖なる言葉で満たされ、

神の愛とともに美しいハーモニ
ーを奏でていたことになります。

言葉は私たち人間にとって、大
事なコミニュケーションの手段
ですが、もしかすると、それ以
上の意味があるかも知れません。

私たちは言葉によって愛を語り
ます。また励まし合います。

そして、自己表現をします。

でも、それは単に口を動かして、
意思を伝え合うということだけ
ではなく、相寄る魂がバイブレ

ーションを重ね合わせて、深い
レベルで、心を通わせるための
ものだという気がします。

―愛の唄― 作詞作曲:小田和正
すぐゆくは若き日々
いくつかの愛は消えて

いつまでも変わらない 心でいたい
時の流れはいつも哀しいもの
ありふれた ことばを並べてみても
あなたへのあふれる愛は伝わらない

泣きぬれてただひとり
さみしいたそがれには
恋びとよふりむけば
やさしい思い出をあげよう

永遠の命も 名誉もいらない
あなたに会えたこと それだけで
いい

歩きなれた道を 今ひとりでゆけば
めぐりくる季節にも なつかしい匂い
がして

ふるえてた あなたのぬくもり
よみがえる この手に

泣きぬれて ただひとり
さみしいたそがれには
恋びとよ ふりむけば
やさしい思い出をあげよう

※カーペンターズも歌うことに
興味を示したことで有名。
権利関係もあり成立はしなかった
が・・・・。

オフコースは、若きとんがった
小田和正さんを鈴木康博がほろう
する中学受験の塾に通う間に仲良く
なった二人だからこそ出来たこと。

鈴木さんのアレンジで小田さんの
曲は心に火がともった。

武道館10dayコンサートの最終日に
小田さんが泣いた事について・・・
「言葉にできない」は鈴木さんがオフ
コース離れることを意識して作ったもの。

鈴木さんの最後のステージで前の曲の
(心はなれて)でもう一緒にやれない
んだなぁと思いながら歌い

「泣いちゃいけない」と思いながら
歌ったものの『言葉にできない』で
我慢できなくてなったんだそうです。