発熱のその後。
解熱剤を飲んでるから安心と思った私が甘かった~
夜21時過ぎに再び39℃を越え、解熱剤の効果が切れてくる22時頃には最高40℃2分まで上がりました
(解熱剤は6~7時間おきに飲ませるように言われて1回目が16時過ぎでした)
40℃の時はグッタリとして身体はめちゃめちゃ熱くて救急車を呼ぶべきかと焦りました。
結局夜間緊急受付病院に電話をしてみたら『病院に来てもする処置は特別ありません。自宅で様子見て』と言われたのでそのままずっと看病して朝を迎えました。
グランマが多少交替してくれたのでちょっと仮眠出来ました。
翌日の午後には36度7分まで下がってホッとしました
とりあえず大丈夫です
今日の夕方は自分自身鼻水がちょっと出て『やべぇ~ひろの風邪うつったか』って思ったりもしたけど、なんとか乗り切り
明日もまた暑いみたいなので体調管理が難しいですね
外出出来ないひろのストレスがMAXで甘々なグランマ&グランパに懐きまくり、ママは完全に嫌われてます(笑)
ひろはわがまま大王に変身中。
明日には自宅に戻るかなー。
戻った後が大変だ
今は楽チンなんだけどねー(笑)
解熱剤を飲んでるから安心と思った私が甘かった~
夜21時過ぎに再び39℃を越え、解熱剤の効果が切れてくる22時頃には最高40℃2分まで上がりました
(解熱剤は6~7時間おきに飲ませるように言われて1回目が16時過ぎでした)
40℃の時はグッタリとして身体はめちゃめちゃ熱くて救急車を呼ぶべきかと焦りました。
結局夜間緊急受付病院に電話をしてみたら『病院に来てもする処置は特別ありません。自宅で様子見て』と言われたのでそのままずっと看病して朝を迎えました。
グランマが多少交替してくれたのでちょっと仮眠出来ました。
翌日の午後には36度7分まで下がってホッとしました
とりあえず大丈夫です
今日の夕方は自分自身鼻水がちょっと出て『やべぇ~ひろの風邪うつったか』って思ったりもしたけど、なんとか乗り切り
明日もまた暑いみたいなので体調管理が難しいですね
外出出来ないひろのストレスがMAXで甘々なグランマ&グランパに懐きまくり、ママは完全に嫌われてます(笑)
ひろはわがまま大王に変身中。
明日には自宅に戻るかなー。
戻った後が大変だ
今は楽チンなんだけどねー(笑)