ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

存続の危機part2

2011年12月16日 | LIFE
今日はリトミックでした。天気予報では昨日との温度差が6℃でしたが、実際は3~4℃で済んだようで日差しもあったので体感温度はそれほど寒くなかったです。
以前にブログで遠方から車でくる2人のお友達のママが揃って第2子ご懐妊&プレ幼稚園に入園ってことでやめると聞いていましたが、新たにもう1人も家庭の事情で今月でやめてしまうことに。
そしてそして最後の1人(お教室に一番近いお友達)も義理の親御さんの介護に伴い、同居決定→現在新居建築中。新居建築終了したらお引越してしまうそうで
予定は2月だそうです
残るのは我が家のみ
一体なんてことでしょう…
私達親子は疫病神

とりあえず2月からは体験DAYを設けて積極的に生徒募集して下さるそうですが…集まるかなー
クラスの時間は午前中11時~に繰り上げて頂けるようです。
(今までどうしても午後しか空いてないお友達がいて、午後開催になっていたようです。
午前中は英語教室に通わせてるとか。←習い事のハシゴってスゴいですよねー)
午前中の開催になるのは嬉しいですが、生徒1人じゃどうにもならないのですよね
(せっかく13時~でお昼寝もなく通えるように生活リズムが調って来たので残念な気もしますし)


ところでリトミック前に実家に寄ったのですが(私は午前中で過ごす予定だったけど母に呼ばれた)ちょっとしたことでバトルに発展
『どうせ、リトミック前に行くところないでしょ?リトミック終わったらひろは寝ちゃって会えないから午前中に来て』とかひろを気にして貰えるのはありがたいけど、たまにはでユックリもしたいなーと思ってたりして、他にも色々あってつい
な~んか疲れた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする