ひろは今日で無事2歳4ヵ月を迎えました
去年の今頃はナゾの高熱で寝込んでいたひろ。
思えばあれ以来、ほとんど病気という病気もせず元気一杯です。
最近のひろ。
一時私を困らせていたお風呂嫌い&シャンプー嫌いを何とか克服しました
ホッとしたのも束の間、今度はお風呂あがりになかなかパジャマを着ないで裸のまま座り込むという悪ふざけが始まりました
1度座り込むと重くて重くて
こっちはお腹が邪魔になって屈むのが大変でもう勘弁してくれぇ~
って思います。
歌を歌ってごまかしたりしておだててパジャマを着せられたらもうけモンみたいな。
毎晩駆け引きです
最近の飛躍的な出来事。
パズルを1人で出来るようになりました
わずか15ピースのパズルですが…

大好きだったモノランモノランのパズル。
『次はムテ吉買って♪』と要求されています(笑)
モノランモノランのパズルは実家に置いてあるので、要望に応えて近日中に自宅用にポコポッテイトのパズルを買ってあげようと思っています。
ピース数増やしてみようかな~。
それから三輪車を少しだけ漕げるようになりました
同時に以前買って放置していた公園レーサーも少しうまく乗れるようになりました
オムツは少し前にネタにしましたが、とうとうBIGサイズです
今のところ昼間はGOO.N(BIGサイズ)→お風呂前は布製トレパン→就寝時はメリーズ(Lサイズ)と使い分けています。
トイレの間隔はだいぶ開いて来ているので1日4枚~5枚程度のオムツで足りているので経済的と言えば経済的なのかも
とは言えBIGサイズは割高ですよねぇ~
何とか2人目が生まれる前にオムツ卒業して欲しいものです。
(新生児用とひろ用と2つ買うのは正直しんどいですから
オムツは重いしかさばるし場所取るし
)
中のドアノブに手が届くようになりました。
お風呂やトイレとか背伸びして開けられるようになってしまったのでちょっと厄介です。
2歳半まであともう少し
最近はあまり構ってあげられない時もあって可哀相かな?と思います。
まぁ~代わりにグランマやグランパやパパにベッタリなのでひろの中では充分にバランスは取れているようですが…。それだけは救いです。

去年の今頃はナゾの高熱で寝込んでいたひろ。
思えばあれ以来、ほとんど病気という病気もせず元気一杯です。
最近のひろ。
一時私を困らせていたお風呂嫌い&シャンプー嫌いを何とか克服しました

ホッとしたのも束の間、今度はお風呂あがりになかなかパジャマを着ないで裸のまま座り込むという悪ふざけが始まりました

1度座り込むと重くて重くて

こっちはお腹が邪魔になって屈むのが大変でもう勘弁してくれぇ~

歌を歌ってごまかしたりしておだててパジャマを着せられたらもうけモンみたいな。
毎晩駆け引きです

最近の飛躍的な出来事。
パズルを1人で出来るようになりました



大好きだったモノランモノランのパズル。
『次はムテ吉買って♪』と要求されています(笑)
モノランモノランのパズルは実家に置いてあるので、要望に応えて近日中に自宅用にポコポッテイトのパズルを買ってあげようと思っています。
ピース数増やしてみようかな~。
それから三輪車を少しだけ漕げるようになりました

同時に以前買って放置していた公園レーサーも少しうまく乗れるようになりました

オムツは少し前にネタにしましたが、とうとうBIGサイズです

今のところ昼間はGOO.N(BIGサイズ)→お風呂前は布製トレパン→就寝時はメリーズ(Lサイズ)と使い分けています。
トイレの間隔はだいぶ開いて来ているので1日4枚~5枚程度のオムツで足りているので経済的と言えば経済的なのかも

とは言えBIGサイズは割高ですよねぇ~

何とか2人目が生まれる前にオムツ卒業して欲しいものです。
(新生児用とひろ用と2つ買うのは正直しんどいですから



お風呂やトイレとか背伸びして開けられるようになってしまったのでちょっと厄介です。
2歳半まであともう少し

最近はあまり構ってあげられない時もあって可哀相かな?と思います。
まぁ~代わりにグランマやグランパやパパにベッタリなのでひろの中では充分にバランスは取れているようですが…。それだけは救いです。