ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

断乳に成功

2014年03月20日 | BABY2
ひろが水疱瘡なのでお家引きこもり中。
3/14~開始したはるの断乳(つーか卒乳?)は順調に続いてほぼ成功かな。
3日目までは服をめくりに来ることもあったり、胸に顔こすりつけに来たり。
お乳が飲めないと分かると代わりにお菓子が入っている棚までスタスタと歩いて勝手にお菓子を出して来るというマイペースなはる(笑)
いや~そのハングリーさには笑ったね。なんて強いんだ!キミは

昨日はようやく丸1日服をめくりに来ることもなく終了。

お昼寝も手を焼くかと思ったけどユラユラ抱っこで即寝落ち。
元々夜の就寝は12月から飲まずに寝てるからそれほどの苦労もなく。
さすがに3日目まではこちらもお乳が張って痛~いという感覚があって1日数回搾乳もした。
昨日はお風呂で1回搾乳しただけで日中は痛みもなく過ごせた。
そんな感じでもう大丈夫そう。

なんだかあっけなく終了。
いざ終わってみるとかなり寂しい

この6日間、お乳をあげない代わりに抱っこならいくらでもするよ~と沢山抱っこして乗り切った
(初日は張ったお乳にはるが頭をこすりつけて来てめちゃめちゃ痛かったそりゃもう涙が出るくらい痛かったけどグッと我慢)
気を紛らわす為に散歩とか出たり(ひろの水疱瘡が分かってからは外出出来なくなったけど

2日目が一番手強かったかな。床に突っ伏して泣いたりして拗ねてました。

これでもうお乳とバイバイ。

断乳したからにはこれから自分の食欲を押さえなくっちゃ(笑)
もうお乳に栄養持っていかれることがないから食べた分はそっくり身につくよね。
気をつけないと~。


グランマがずっと以前に買ってくれたパジャマ(サイズ90)そろそろ着られるかも?と着せたらピッタリでした。
今までひろのお下がりで緑色(サイズ80、さすがにもう小さい?)や黄色のトーマス柄を着せてたんだけどやっぱりピンクは可愛いね

(手にしてるのは赤ちゃんマン)

寝る時くらい誰も見てないしお下がりでいっかーと思ってたけどやっぱりピンクのが女の子らしい
サイズ90なんてまだまだと思ってたけど意外にピッタリでびっくりでした。こーして見ると大きくなったなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする