ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

手羽バーベキューソース煮

2014年03月16日 | COOKING
久々新作に挑戦♪

クックパドで見つけたレシピ。
たまにはこーゆう味もイイかなと思って。

でも調理時間掛かる割に手羽は食べるところ少ない

美味しかったけどリピはないかな。
味は良かったので手羽以外で今度試してみたい。ムネ肉とかモモ肉とか?

レシピ気になるヒトはクックパドで調べてね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水疱瘡でした

2014年03月16日 | BABY
15日朝一番でダンナに順番取りに並んで貰い小児科受診して来た。
予め受付で『水疱瘡かも…』と伝えておいたので別室待機。
結果…水疱瘡でしたー。
やっぱりね
3月頭に幼稚園から注意喚起のお知らせ貰ってからいつか罹るだろーなと思ってはいたけど。
なるべくお迎え行って幼稚園の滞在時間短くしたけど。
罹るものは罹るのね

予防接種していて罹るのは20%とか。
予防接種してなければ100%うつるらしいのではるは確実に罹る(笑)でしょう。
はるさん!こーなったら予防接種予約日より前にぜひ発症してくれ
一番嫌なのはひろが完治して外出可能になってからはるが発症ってパターンだよ。
もしそうなったら一体何日軟禁生活になるの考えただけで怖い~
幸いウチは実家頼れるから買い物など頼めるから生活全般は成立つけど、子供達が長い間外に出れなかったら…ストレス半端ないよね

今日はダンナがいたので留守番して貰ってはるだけちょっとお散歩させることが出来た。
ひろが完治するまではるも外出は無理だよなー。
(ひろ1人で留守番はもちろんまだ無理だもんね)
ただはるを散歩させるのもちょっと悩んだ。もしも散歩させて(体力使って)疲れたら水疱瘡発症しちゃうかな?とか。
まぁ~考えても仕方ないからまだ発症すると決まった訳じゃないし、『外行きた~い』とアピールして可哀相だったので散歩させた。
今、断乳中だから気を紛らわす意味でも外くらい出してあげないと。
その点ちょっと断乳のタイミング間違えたかなーと反省中。
ひろは朝は食欲が少し落ちてたけど昼と夜は『お粥食べたい』と言ってお粥ならモリモリ食べてました。
おかずも大好きなポテトサラダとチーズオムレツはパクパク。
でもいつもよりは量は少なめ。
おとなしく布団にいてくれたからお腹が空かなかったのかな。
夕方には寝ていることに飽きたようで少し駄々をこねてた。
明日にはもっと体力有り余って騒ぎ出しそうだな。
発疹は少し痒いみたいです。
小児科では『初期なので、これから発疹増えるかも?』と言われたけど今のところ増える気配ナシ。
肩やお腹の発疹は既に水泡になって少し掻いてしまってた。
今は背中の発疹が痒いみたいで夕方に貰って来た軟膏を塗った。

そうそう小児科で処方箋貰って我が家から一番近い(近いとゆーかウチの真隣の)薬局に行ったらまさかの薬在庫ナシ
で、土曜日だから問屋もお休みで、近くの薬局の在庫調べて貰って、また別の少し遠い薬局まで行ったんだよ~。

ダンナ休み中で良かったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする