ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

アリに食われた~

2014年03月14日 | BABY
1時間ほど前のこと。
お風呂あがりのひろの身体を見たらお腹に赤い発疹。
発疹というより虫刺され?的な。
一緒にお風呂に入っていたダンナが出て来て『さっきテレビ見ながら「かゆ~い」って言ってた』と言うからさぁ大変。
改めて全身を見たら9ヶ所くらい?
首、胸、お腹、おへそ辺り。
お尻とかにはない。

ひろは『アリに食われた~』とか言うし(笑)
でもさぁ~幼稚園で水疱瘡流行ってるし。
これはもしやと思ってネット(もちろん携帯)で画像を調べたらドンピシャ
画像一杯あって、もうまさに水疱瘡の初期症状。
こりゃーもう98%くらいの確率で水疱瘡だわ
念の為に明日朝病院連れて行くけどさ。
あと2日で修了式なのに
月曜火曜と行けば春休みなのにぃ~

あぁ~。修了式出れないね
お世話になった先生にお花を渡すのとかやれないねー。
まぁ~先生達はいなくなる訳じゃないからまだイイけどさ。卒園する訳でもないし(笑)
しかしもし水疱瘡なら確実にはるにうつるよね
慌てて今夜から隔離して寝てるけども。
さっき2人で仲良く追っかけっこ(笑)とかしてたしなー。もう無理だろうけど。

ただひろは予防接種済みだから軽い症状で済んだけど、はるはまだ予防接種してないから重症になるかもそれが怖いわ。

はぁ~。日曜は暖かくなるしどこかにお出かけしようかと思った矢先のコレ。
(あらかわ遊園でアンパンまんショーがあるらしく行こうかなーなんて思ってたのに
ガックリですわ。まぁ~明日病院行ってみないと分かりませんがほぼ間違いないかな。
それにしてもなぜにこのタイミング。まっ、発表会無事出れただけマシなのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳6ヵ月を迎えて 追加(笑)

2014年03月14日 | BABY2
そうそう!
ひろとはるの決定的な違いを1つ。
それは歯の成長です。
1歳半ではるはほぼほとんどの歯が生え揃っています。
ホントビックリするくらい。
ひろは歯は生えるのがとても遅かったのでその違いにはびっくりです。


今日1日無事断乳出来ました!
10時過ぎと17時過ぎがちょっとピークでした。
いつも飲む時間がだいたい決まっているのでその時間になるとやっぱり私の前に回って来て服をめくろうとしました。
お菓子(ひなあられ)を食べさせたり、麦茶を飲ませて気を紛らわせてなんとか乗り切りました。
結構あっさりうまく行って拍子抜け
もっと泣きわめかれると思ってたのに母は寂しいよ。
お風呂入った時はなんだか不思議そうに私のお乳をガン見してたけど(笑)
さすがに丸1日授乳ナシだとお乳が張ってさっき痛かったので軽く搾乳した。
断乳がうまく行ってこっちが乳腺炎になったら大変だからね。

1歳半。無事迎えられて良かったです。
ちなみに1年前の今日は股関節脱臼の牽引の為に入院した日でした。
あの可哀相な入院から1年。
ホントに治って良かったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳6ヵ月を迎えて

2014年03月14日 | BABY2
はるが1歳6ヵ月を迎えました。
ようやく言葉が出て来ました。
・ニャーニャー
・ワンワン
・ママ
・パパ
・まんま
・バァバ
くらいかなー。
でもいつ喋るか?と心配だったのでとりあえずワンワン、ニャーニャーが出て安心しました

スプーンをうまく使えるようになって来ました。
プリン1個を朝食のデザートに完食。


食事全般は未だに手づかみ食べです
フォークやスプーンを渡しても右手に握ったまま左手で手づかみパクパク(笑)

公園レーサーに自分で乗れちゃうようになりました。

オムツ替えの後に使ったお尻拭きを元の場所に戻したり。
食事の準備中にスプーンやヨーグルトをお兄ちゃんまで届けたり。
外に行きたい時は自分で自分の上着を持って来たり。
(時には玄関から靴をリビングまで持って『外行きたい』アピール
『お風呂入るよー』と声を掛けると脱衣所までスタスタと行ったり。

結構色々やってくれちゃって見てるのが楽しいです。

室内滑り台でも良く遊んでいます。
さすがにジャングルジムはまだ登りませんが、お兄ちゃんのマネして登ろうとはします。
ギンガスパークにスパークドールをかざしたり。
お兄ちゃんがウルトラマンを見ている間に戦いのシーンになると武器をお兄ちゃんに届けたり(笑)。
音楽に合わせて踊ったり。

4月からひろが通っていたリトミックに行かせようかなーと思っていますが、また生徒が少なかったらいやだなーなんてちょっと考え中。
来年になったらひろは行かなかったプレに通わせるか?とか。

体重はこの間服着て10.5キロ。お風呂あがりで9.9キロ。
25日に1歳半健診(+水疱瘡の予防接種)の予約を入れたのでその時に詳しい体重&身長が分かるかな。

幼稚園で水疱瘡が流行っているので接種間に合うかビミョーなんだけども。

洋服は既にサイズ90や95のトレーナーなど着せています(笑)
スパッツやタイツも90や95。
もうね、ひろの時で学んだからサイズ80は一切買わなかった
1歳半~3歳辺りまでサイズ90で通して行けるのが分かってるから。
下着(ボディー)はさすがに80を着せてるけど。全部お兄ちゃんのお下がり(笑)

そうそう
1歳半になったので断乳します
つーか今は夜中なので(笑)正確には明日朝から断乳させる。
どーなんだろ?大騒ぎになるかしら?
授乳回数は最近、1日平均3回(日中のみ)だったから簡単に行くんじゃないかと思ってるけどどうだろ?

昨夜夕方19時頃最後の授乳をしましたちょっと淋しかったよ。いつもなら携帯片手とかTV見ながら授乳なんだけど最後だからジックリ授乳しました。感慨深かったです。

でもこのままズルズル飲ませ続けちゃうと益々断乳しにくくなるし、私自身も何か区切りの時じゃないと決断出来ないので『1歳半になったら』と決めてました。
ちょうど今ダンナが休み中だし。断乳の手伝いをして貰えるかな?と。
(とは言え火曜夕方からまたまた勝手に発熱しやがって水曜1日使えなかったのですが←休みになるとダウンするのはなんでホントに腹が立つわ

沢山泣くかなーどうなんだろ?案外ケロリとしてくれたらいいんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする