クリスマスケーキ。今までは近所のケーキ屋でホールケーキを予約してました。
が、正直、この繁忙期に雑に作られてる感を毎年強く感じて(だって数日前に作り置きして解凍とかあるし)どうせなら普段丁寧に作られたやつを食べた方がいいなと今年は思い切って買わず。
何よりケーキの好みがバラバラなのでホールを買うのはためらう😣
代わりに市販スポンジや簡単ホイップを買って自分達で飾り付け〜✨
長女がやりたい!やりたい!と前から言ってたし。
(去年はお菓子の家🏚️作ったなー。あれから1年か…早い…😱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0e/01ff98657a21c1feec619b698cb583f7.jpg?1735113133)
材料達↑
DAISOとか激安スーパーとか(笑)で調達。
サンタチョコはヨドバシで202円
サンタチョコはヨドバシで202円
スポンジは323円
製菓用飾り色々はDAISOで324円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/84ca3eae3a5436f2f119ae903f11f8c5.jpg?1735113144)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/84ca3eae3a5436f2f119ae903f11f8c5.jpg?1735113144)
↑肝心のホイップ。215円。
写真は撮り忘れたが
苺🍓1パック539円。これが一番高い😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/68f0e55359aa2c640ca3d12a31d169e7.jpg?1735113162)
まずは下のスポンジにクリーム塗って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/5c4a567f3812bc7a1ab8d865fbfdcd74.jpg?1735113162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/5c4a567f3812bc7a1ab8d865fbfdcd74.jpg?1735113162)
上下2枚合体😁させてまたクリーム塗り塗り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/8c6b8ccd027dfd4a0b2356b587ed2680.jpg?1735113162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/8c6b8ccd027dfd4a0b2356b587ed2680.jpg?1735113162)
↑出来上がり♪なかなかじゃないのさー🎊
楽しかった。
材料費合計1603円デシタ。何より想い出はプライスレス✨
最後に子供達へのクリスマス🎁
(今年長女に🎅の正体をネタバラシ)
長女現金希望(笑)だったし、さすがに小6はもう騙すのはムリがある。
で、予算5000円でそれぞれ好きなモノを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/d9c084d7b14ee7eb697f7d7ad35d196e.jpg?1735113185)
長男。前の仮面ライダーのオモチャ。
Amazonさんでクリスマス前に激安になった。2600円ちょい。残金2300円分は現金手渡し?かな。まだ未定。クリスマス後、狙ってるオモチャの値が更に下がるのを期待🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/804bb9d76f2c305835f80a294918daa1.jpg?1735113185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/804bb9d76f2c305835f80a294918daa1.jpg?1735113185)
こちらは長女のリクエスト。今更のコナンDVDでゴザイマス😳2780円。
え?DVD?今更見るんかい?とは思ったが、ま、あえて反対はしなかった…。
(サブスク年間費っていうのも一瞬考えたらしい。長女はコナンのプレミア会員、長男は東映特撮ファンクラブ(笑))
あとはアニメイトで注文済のコナンの色紙?1320円分と今日発売の雑誌サンデーS850円で残金50円は現金手渡し😁全部コナン関連品。