ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

ハァ~疲れた

2011年04月24日 | LIFE
昨日(4/23)は義妹Kちゃん&赤ちゃん(生後4ヵ月)が遊びに来ました~
あいにくの空模様&南風だったので、無事に来れるか心配だったけど、出る時間をズラしたら雨に降られることなく我が家に到着
駅まではダンナが迎えに行き(当然よね?)お昼ご飯とケーキの調達もお願いしました(これも当然
赤ちゃんはまだ数回しかお出かけしたことがなかったらしく、見慣れない場所に来たせいか授乳中以外ずっと泣きっ放し
座布団に置いても泣くし、私が代わりに抱っこしても泣く
やっと落ち着いた♪と思えばひろの大声でまたすぐ泣くの繰り返し。
特に他の赤ちゃんの泣き声がダメらしいです
健診や母親学級に行って周りの赤ちゃんが泣くとすぐに反応して泣き出しちゃうらしい
ウチのひろは昼間は寝てるか泣いても授乳すれば笑ってるタイプだったので(その代わり夜中は抱っこしないと泣く)昼間あんなに泣くタイプは初めてでした。
まぁ月齢が上がって黄昏泣きなんかも少しはあったけど
昼間泣くタイプも結構大変ですね
総じて手の掛からない赤ちゃんはいないってことなんでしょうね(笑)
泣くのが仕事だもんなー。
現体重は6キロだそうですが、女の子なので柔らかくてあまり重さを感じませんでした。
ひろは珍しく人見知りもなく、(途中仕事帰りのKちゃんのダンナさんも合流してくれたけどひろの人見知りがなかった)夜泣きもなく(爆笑)
私は平日の『1日3回ひろに付き合ってお散歩』よりも結構楽チンな1日でした。

が、ダンナは想像以上に疲れたらしく
昨夜『明日はお天気がイイからひろの夜泣きがなく沢山眠れたら隣駅の駅ビルに行こうね』と言ってあったのに…
今朝、洗濯も終り、ひろがそわそわし、外出したそうな素振りで駄々をこね始めたのに…
ダンナ、TV見て全然出掛ける気配ナシ
おまけに『ひろ、ベランダで靴履いて歩かせればイイじゃん』って。
何それこ~んなイイ天気なのにお外に連れて行って貰えないなんて可哀相過ぎ
頭に来たから『パパ置いて出掛けるよ』とサッサと支度して母子で外出しちゃいました!
1時間後、帰宅したらダンナは留守。ふてくされてどっかに行ったみたい。
1人で出掛けるなんてイイ身分だよねムカつく~もうずっとそのまま帰ってくんな
帰宅後ひろは11時→12時まで即昼寝、起きた後にご飯食べさせてまた午後に散歩行って。
17時→またまた昼寝中。
ダンナ、帰ってくる気配ないですもう勝手にして~
GWもこんな調子で出掛ける気ナイんだろうな
インドア派もほとほといい加減にして欲しいわ。
昨日アンタの妹来て、1日お相手したんだから今日は家族サービスしろや!ボケ
頭に来たからTVの録画予約全部消してやろうかと思ったとこ。
アニメ(←イイ年こいてアニメってどうよ)とかカウントダウンTVとか(←毎週同じようなランキングの曲を聞いて何が楽しいんだろ)
だいたい何がムカつくってTV見てる時ってこっちの話一切聞かないからねー。
上の空の適度な相槌で『聞いてないでしょ?』って言うと『聞いてる』って。
絶対に聞いてないよね?
まぁ、ダンナ実家って結婚前の挨拶に私が行った時でさえ、居間のTVがずっとついてて『何この家』って思ったくらいだから仕方ないんだよね~
TVって常についてる感覚みたい。
私の実家はついてなかったからなー。ご飯中は必ず消すし。
ひろを育てる上で我が家の教育方針として消すようにして貰ったけど、どうも納得はしてないみたい。
TVついてると落ち着きない子になる気がするけどなー。
育児本とか『必ず消しましょう』って書いてあるしね。
やや脱線したけど、またまた腹立つ週末になりました
最悪だわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帽子買いました! | トップ | 久々お出かけ☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIFE」カテゴリの最新記事