継続は力なりと言うが、生き物を育てると言うことは、まさに継続だと思います。継続とは、決して一人ではできないと思います。それを理解し支えてくれる人がいて初めて実現するものだと思います。
生き物の飼育も初めは辛いことが多いです。しかし、これを習慣にすると、体が勝手に動くようになります。また、それをしないと何か違和感を覚えるようになる。
今、カメを飼育していますが、24時間カメのことを考えている訳ではありません。全く違うことを考えている時間を必ず設けないと、何事も継続は出来ないと思います。例えば、ちょっと体調を壊しているのでは?と感じた子がいると、感じたときはどこがいつもと違うかについて、ただそれだけを考える。ここで、緊急を要しないと判断すると、一端忘れます。ただ、完全には忘れずに、心の片隅に残して置き、ふとしたときに考える。こんな風にして日々カメと対峙しています。大事なことは、忘れること。そうしないと、次の変化や、他の子の変化に対応できないように思うのです。
毎日、習慣を続けること。これは、簡単で誰にでも出来ることだと思います。
生き物の飼育も初めは辛いことが多いです。しかし、これを習慣にすると、体が勝手に動くようになります。また、それをしないと何か違和感を覚えるようになる。
今、カメを飼育していますが、24時間カメのことを考えている訳ではありません。全く違うことを考えている時間を必ず設けないと、何事も継続は出来ないと思います。例えば、ちょっと体調を壊しているのでは?と感じた子がいると、感じたときはどこがいつもと違うかについて、ただそれだけを考える。ここで、緊急を要しないと判断すると、一端忘れます。ただ、完全には忘れずに、心の片隅に残して置き、ふとしたときに考える。こんな風にして日々カメと対峙しています。大事なことは、忘れること。そうしないと、次の変化や、他の子の変化に対応できないように思うのです。
毎日、習慣を続けること。これは、簡単で誰にでも出来ることだと思います。