記入者:東洋硬化.小野
まず11月23日夕方、大連周水子空港に降りたところからです。
「CRAFT」メンバー5名で到着ゲートから出ますと、セッティングしていただい
た上海からのY-Jさん、夕方遅くに訪問する岡部機械製造(大連)有限公司の現地
スタッフ2名、それと現地ガイドのTさん、それぞれお待ちいただいていました。

(大連空港建屋、4年半前に訪問した時から建て替わってました。それほど巨大では
ありません。使いやすく好ましい感じ。福岡空港国際線ターミナル+アルファ程度の
サイズ)
Tさんに連れられ、マイクロバスに乗り、岡部機械製造(大連)現地スタッフの先導
で大連市金州区で、竣工直前となっている岡部機械製造(大連)社屋を見学させてい
ただきました。

(着いた頃にはすでに真っ暗)

(厚板物の製缶業務を始めるんだとか。まだ資材も機械類も殆ど入っていません)
瀋陽から移動してこられる岡部社長やお客様方とは、時間調整が上手くできず、お
会いできませんでした。残念です。
大連市の西部にあるホテルに入りました。ここで3泊します。

(11月なのにフロントの壁に「恭賀新春」との飾り。カウンターには、長いスカー
トを履いたサンタクロース人形が。違和感漂いまくりです。この変なデコレーション
にさらされ、さてさて中国に入ってきたぞ~、との実感が湧き上がってきました)
まず11月23日夕方、大連周水子空港に降りたところからです。
「CRAFT」メンバー5名で到着ゲートから出ますと、セッティングしていただい
た上海からのY-Jさん、夕方遅くに訪問する岡部機械製造(大連)有限公司の現地
スタッフ2名、それと現地ガイドのTさん、それぞれお待ちいただいていました。

(大連空港建屋、4年半前に訪問した時から建て替わってました。それほど巨大では
ありません。使いやすく好ましい感じ。福岡空港国際線ターミナル+アルファ程度の
サイズ)
Tさんに連れられ、マイクロバスに乗り、岡部機械製造(大連)現地スタッフの先導
で大連市金州区で、竣工直前となっている岡部機械製造(大連)社屋を見学させてい
ただきました。

(着いた頃にはすでに真っ暗)

(厚板物の製缶業務を始めるんだとか。まだ資材も機械類も殆ど入っていません)
瀋陽から移動してこられる岡部社長やお客様方とは、時間調整が上手くできず、お
会いできませんでした。残念です。
大連市の西部にあるホテルに入りました。ここで3泊します。

(11月なのにフロントの壁に「恭賀新春」との飾り。カウンターには、長いスカー
トを履いたサンタクロース人形が。違和感漂いまくりです。この変なデコレーション
にさらされ、さてさて中国に入ってきたぞ~、との実感が湧き上がってきました)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます