開催日:2013年 7月 10日 (水)
時間:19:00~21:50
場所:久留米工業団地福祉会館
1) 『 話し方 』の講話
会話の進め方のポイントなどを事前に学習し、その内容を発表する。
2) グループ討議
2人1組でいくつかのテーマの中から1分間会話をしてもらいます。
懇親会
場所 はなみち ←地図はコチラをクリック!
久留米市日吉町5-33
TEL0942-32-3926
みなさまのご参加をお待ちしております。
開催日:2013年 7月 10日 (水)
時間:19:00~21:50
場所:久留米工業団地福祉会館
1) 『 話し方 』の講話
会話の進め方のポイントなどを事前に学習し、その内容を発表する。
2) グループ討議
2人1組でいくつかのテーマの中から1分間会話をしてもらいます。
懇親会
場所 はなみち ←地図はコチラをクリック!
久留米市日吉町5-33
TEL0942-32-3926
みなさまのご参加をお待ちしております。
記入者:(有)津留崎製作所 津留崎
6月のCRAFT例会報告、及び、アンケート集計結果です。
実施日時 2013年6月14日(金)
場所 九州住電精密さま
担当者:重松さん 山田さん 津留崎
事前情報では、超硬エンドミルやマイクロドリルを製造してあることは知っておりましたが、その他にも CBNろう付けチップ(旋盤用のチップ)等の製造設備を見学し、非常に為になりました。
また、例会後の懇親会を「武将」で行いました。
多数の御参加ありがとうございました。
下記に、回収しましたアンケート集計結果を掲載しますのでご参照ください。
(クリックすると pdfファイル が開きます)
既にメールにてご案内してると思いますが
同様の内容をブログのほうに告知しておきます。
6月例会ご参加予定されておられるかたは、ご確認の程お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
CRAFT会員各位様
6月例会の案内です。
6月14日の6月例会は、佐賀の九州住電精密様への工場見学を行います。
見学内容につきましては、事前連絡内容で計画しております。
事前に出欠を取りましたところ、20名程の参加者がありました。
30名程度乗車出来るマイクロバスを用意していますので、
参加者の皆様は、東洋ゴム織布様の第2工場を駐車場として相談していますので
そちらに集合して頂きますようお願いします。
場所は久留米工業団地福祉会館(CRAFT例会で使用されています)から
北へ向かって200m位の左側になります。(*地図を添付しています)
出発時間はPM1:00前後を予定していますので遅れないようお願い致します。
尚、懇親会を武将でPM7:00から予定してしています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
↑地図 (クリックすると拡大表示されます)
記入者:(有)津留崎製作所 津留崎
昨日の役員会にて話題にあがりました「ものづくり補助金」の第2次公募について、ご案内いたします。
昨年度末に、平成24年補正予算より1,007億円もの予算を投じられ
多くの中・小規模企業に補助金のチャンスがある「ものづくり補助金」の公募が、一次公募が3/15~4/15の期間で行われました。
このたび 同様の公募の、二次公募が6/10~7/10の期間にて行われる予定です。
※「ものづくり補助金」とは?
正式名「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」
管轄:経済産業省
助成金額上限 1,000万円 助成率 2/3以内
【対象となる事業】
ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や設備投資等の取組みであること
詳しくは各県の案内をご覧下さい(受付は各都道府県単位)
福岡県の案内ページ → http://www.chuokai-fukuoka.or.jp/filedb/201305/monozukuri_2012.html
佐賀県の案内ページ → http://www.aile.or.jp/monodukuri/index.html
「案内みたけど、これって法人登記してないとダメなの?」
と思われるかもしれませんが、個人企業さまでも申請可能です(登記簿の代わりに納税証明書の添付が必要とのこと)
二次公募は一次公募以上の競争率となることが予想されますので
「次回の公募にはぜひ申請をする!」という方はいまからでも準備を開始しましょう!
また、弊社が一次公募にて運良く採択になりました!
「二次公募に書類を作成したいんだけど。。。」
「書き方が訳わからない。。。」
「他社の計画書を参考にしたい!」
というご要望があるかたは、CRAFT会員メンバーさまに限り、弊社の計画書を開示・お渡し可能です。
他にも、申請についてのご相談・アドバイス等も可能ですので、お気軽にご連絡ください。