記入者:東洋硬化.小野
昨日正午から、8月(持出し)月例会が開催されました。
12時に西鉄久留米駅北向いの日生ビル前を朝田観光バスで出発し、13時
半、熊本県大津町の「マトリクスファクトリー」さんに到着。

(本田技研工業熊本工場近くに立地しています。阿蘇西外輪麓の森の中で
操業しておいでです。ある意味羨ましいロケーション)
「マトリクスファクトリー」外木場社長様に、会社概要・現在の課題・将来展望
など1時間に渡りお話いただきました。「CRAFT」会員企業の身の丈に合った
内容でして、新事業への展開と発想の置き所など興味深く感じられました。

(工場見学させて下さいました。ありがとうございます。先月行なった東大阪
での企業見学とはまた一味違った内容深いものでした)
ドイツ製5面加工機の存在感がすごかったです。図面・伝票類管理など参考に
させて貰うつもりです。

(外木場社長様と「CRAFT」メンバー15名とで集合写真。ありがとう
ございました)
15時前にさらに移動開始です。30分ほどで「サントリー九州熊本工場」に
到着。
16時からの工場見学ツアーに参加しました。
数年前に、一度、筑後中経協の例会で見学したことがありますが、その際は製
造業者はほとんど零。
今回の「CRAFT」メンバー、製造設備を見て琴線に触れる何かを捕まえる
ことが出来たでしょうか?

(見学コースの最後は、お楽しみの「プレミアムモルツ」「モルツ」試飲です)
作りたての「プレミアムモルツ」の美味い事。限度いっぱいの3杯頂戴致しま
した。
その後、工場併設の「レストラン ビールの森」にて牛豚鳥各種肉喰い過ぎ宴会
を2時間ほど。
まだ明るい時間帯に九州道に上がって久留米を目指しました。
昨日のこの催しで、「中小製造業経営研究会CRAFT」2年目の行事は全て
終了です。3年目の行事についても既にイメージし始めております。
原則、毎月第3水曜19時から月例会を開催しておりますので、ご興味おあり
の向きは、是非、覗いてやって下さいませ。
昨日正午から、8月(持出し)月例会が開催されました。
12時に西鉄久留米駅北向いの日生ビル前を朝田観光バスで出発し、13時
半、熊本県大津町の「マトリクスファクトリー」さんに到着。

(本田技研工業熊本工場近くに立地しています。阿蘇西外輪麓の森の中で
操業しておいでです。ある意味羨ましいロケーション)
「マトリクスファクトリー」外木場社長様に、会社概要・現在の課題・将来展望
など1時間に渡りお話いただきました。「CRAFT」会員企業の身の丈に合った
内容でして、新事業への展開と発想の置き所など興味深く感じられました。

(工場見学させて下さいました。ありがとうございます。先月行なった東大阪
での企業見学とはまた一味違った内容深いものでした)
ドイツ製5面加工機の存在感がすごかったです。図面・伝票類管理など参考に
させて貰うつもりです。

(外木場社長様と「CRAFT」メンバー15名とで集合写真。ありがとう
ございました)
15時前にさらに移動開始です。30分ほどで「サントリー九州熊本工場」に
到着。
16時からの工場見学ツアーに参加しました。
数年前に、一度、筑後中経協の例会で見学したことがありますが、その際は製
造業者はほとんど零。
今回の「CRAFT」メンバー、製造設備を見て琴線に触れる何かを捕まえる
ことが出来たでしょうか?

(見学コースの最後は、お楽しみの「プレミアムモルツ」「モルツ」試飲です)
作りたての「プレミアムモルツ」の美味い事。限度いっぱいの3杯頂戴致しま
した。
その後、工場併設の「レストラン ビールの森」にて牛豚鳥各種肉喰い過ぎ宴会
を2時間ほど。
まだ明るい時間帯に九州道に上がって久留米を目指しました。
昨日のこの催しで、「中小製造業経営研究会CRAFT」2年目の行事は全て
終了です。3年目の行事についても既にイメージし始めております。
原則、毎月第3水曜19時から月例会を開催しておりますので、ご興味おあり
の向きは、是非、覗いてやって下さいませ。