記入者:東洋硬化.小野
やや旧聞の域に入りつつあり、まことに恐縮な記事
です。
7月18日(水曜)19時から、久留米市役所3階
会議室で「CRAFT」7月例会が開かれました。
第一部は、「ウメダ」さんご紹介の「Civil Web」
さんと「Soft Bank BB」さんから、「機密情報等の
セキュリティー対策について」とのご講演を頂戴し
ました。
「コンピューターウィルス」「ワーム」「トロイの木馬」
[スパイウェア]「ハッカー」などの様々な脅威の
具体例紹介にはじまり、1980年代から現在まで
の脅威の存在の巧妙化とその攻撃性の変化、被害の
具体例、ネットワークセキュリティの紹介、ファイア
ウォールの説明、など。
そして、現時点でのセキュリティの決定打として、
「ファイアウォール」「ゲートウェイアンチウィルス」
「URLフィルタリング」を併用して、外部脅威の
コンピューターシステム内への進入を検知・防御す
るシステムの紹介をいただきました。
中小企業もここまでせにゃならんのか、と思うと気
が重くなることしきりでしたが、自社情報の安全保
障を行なわねば、情報漏洩からの信用低下さらに信
用失墜の事態を招きかねませんし、万一、システム
を破壊されでもしたら業務はストップしてしまいま
す。
転ばぬ先の杖、必要かと。
とりあえず、脅威検知防御システムを関所として、
その両側に外部用サーバーと内部用サーバーを、別
個に備えるのが賢明な様です。
(講演開始から10分後ぐらいの時点。この後、
もう数名の時間遅れ参加者が加わりました。通常、
久留米市役所3階の会議室で行なっておりますので、
ご興味おありの方はご遠慮無く、ご連絡ご参加下さ
い)
Civil Web」さん、「Soft Bank BB」さん、どうも
ありがとうございました。
第二部は20時30分から。
9月以降の月例会のテーマ策定・進行方法・回ごと
の座長、などについての打合せ会を行ないました。
「CRAFT」の活動、8月を持って丸々1年とな
ります。
この1年は、理事・監事の皆さんが中心になって月
例会のテーマ策定し切り盛りしてきました。
2年目は、1年目の活動をさらに活発にし、メンバー
それぞれが現在抱えている個々の企業での課題をテー
マにしての事例研究を行ないたいと思いますし、
1年目に接触したテーマを、より深く掘り下げたい
とも思っています。
9月以降の月例会では、毎回、座長(一人でやる場
合もあれば小グループになる場合もあり)がテーマ
策定と内容・時間配分・開催要領を取り仕切ってい
ただくことにしました。
月例会ごとに、いわば、ゼミ発表みたいになるか、
もしくは、ミニ講演会・座談会の司会者として切り
回しをすることになるか、と思われます。
月毎の座長については2~3箇月先までをアバウト
決定しておき、それぞれにテーマ決定と下準備を始
めてもらうことにします。
月別座長については、8月の持出し月例会の際に、
割り振りさせていただきます。
この打合せを行なっている際、「判田鉄工所」さん
からのご意見。「いずれは、会内にテーマ別の常設
分科会を複数作って、それぞれが常に活動しておく
のは如何か」とのことでした。
「CRAFT」活動の2年目としては、いささか
ハードルが高くメンバー数においてもまだその域に
達するところまでは行っておりませんが、3年目以
降には、そのビジョンの具体化是非を俎上に乗せ得
るべく、2年目の活動を行なっていきたい、と思っ
ております。
それと、8月の持出し月例会は、メンバー・オブ
ザーバー合せて14名の参加で行なうこととしてい
ましたが、昨日、「フィールドテック」さんと
「清和工機販売」さんが参加なさることになりまし
た。これで参加総数16名。チャーターしたマイク
ロバス、記憶が定かではありませんが、20名乗り
だったはずですので、もう少し参加者増やす努力し
てみようかと。
「フィールドテック」さんと「清和工機販売」さん
は9月以降、正会員になっていただけるので、これ
で総会員数は21名、オブザーバーの先生方も3名
おられますし、少しずつ所帯が大きくなりつつあり、
大変喜ばしく思います。
やや旧聞の域に入りつつあり、まことに恐縮な記事
です。
7月18日(水曜)19時から、久留米市役所3階
会議室で「CRAFT」7月例会が開かれました。
第一部は、「ウメダ」さんご紹介の「Civil Web」
さんと「Soft Bank BB」さんから、「機密情報等の
セキュリティー対策について」とのご講演を頂戴し
ました。
「コンピューターウィルス」「ワーム」「トロイの木馬」
[スパイウェア]「ハッカー」などの様々な脅威の
具体例紹介にはじまり、1980年代から現在まで
の脅威の存在の巧妙化とその攻撃性の変化、被害の
具体例、ネットワークセキュリティの紹介、ファイア
ウォールの説明、など。
そして、現時点でのセキュリティの決定打として、
「ファイアウォール」「ゲートウェイアンチウィルス」
「URLフィルタリング」を併用して、外部脅威の
コンピューターシステム内への進入を検知・防御す
るシステムの紹介をいただきました。
中小企業もここまでせにゃならんのか、と思うと気
が重くなることしきりでしたが、自社情報の安全保
障を行なわねば、情報漏洩からの信用低下さらに信
用失墜の事態を招きかねませんし、万一、システム
を破壊されでもしたら業務はストップしてしまいま
す。
転ばぬ先の杖、必要かと。
とりあえず、脅威検知防御システムを関所として、
その両側に外部用サーバーと内部用サーバーを、別
個に備えるのが賢明な様です。
(講演開始から10分後ぐらいの時点。この後、
もう数名の時間遅れ参加者が加わりました。通常、
久留米市役所3階の会議室で行なっておりますので、
ご興味おありの方はご遠慮無く、ご連絡ご参加下さ
い)
Civil Web」さん、「Soft Bank BB」さん、どうも
ありがとうございました。
第二部は20時30分から。
9月以降の月例会のテーマ策定・進行方法・回ごと
の座長、などについての打合せ会を行ないました。
「CRAFT」の活動、8月を持って丸々1年とな
ります。
この1年は、理事・監事の皆さんが中心になって月
例会のテーマ策定し切り盛りしてきました。
2年目は、1年目の活動をさらに活発にし、メンバー
それぞれが現在抱えている個々の企業での課題をテー
マにしての事例研究を行ないたいと思いますし、
1年目に接触したテーマを、より深く掘り下げたい
とも思っています。
9月以降の月例会では、毎回、座長(一人でやる場
合もあれば小グループになる場合もあり)がテーマ
策定と内容・時間配分・開催要領を取り仕切ってい
ただくことにしました。
月例会ごとに、いわば、ゼミ発表みたいになるか、
もしくは、ミニ講演会・座談会の司会者として切り
回しをすることになるか、と思われます。
月毎の座長については2~3箇月先までをアバウト
決定しておき、それぞれにテーマ決定と下準備を始
めてもらうことにします。
月別座長については、8月の持出し月例会の際に、
割り振りさせていただきます。
この打合せを行なっている際、「判田鉄工所」さん
からのご意見。「いずれは、会内にテーマ別の常設
分科会を複数作って、それぞれが常に活動しておく
のは如何か」とのことでした。
「CRAFT」活動の2年目としては、いささか
ハードルが高くメンバー数においてもまだその域に
達するところまでは行っておりませんが、3年目以
降には、そのビジョンの具体化是非を俎上に乗せ得
るべく、2年目の活動を行なっていきたい、と思っ
ております。
それと、8月の持出し月例会は、メンバー・オブ
ザーバー合せて14名の参加で行なうこととしてい
ましたが、昨日、「フィールドテック」さんと
「清和工機販売」さんが参加なさることになりまし
た。これで参加総数16名。チャーターしたマイク
ロバス、記憶が定かではありませんが、20名乗り
だったはずですので、もう少し参加者増やす努力し
てみようかと。
「フィールドテック」さんと「清和工機販売」さん
は9月以降、正会員になっていただけるので、これ
で総会員数は21名、オブザーバーの先生方も3名
おられますし、少しずつ所帯が大きくなりつつあり、
大変喜ばしく思います。