ブログ CRAFT

中小製造業経営に必要な各種の経営情報・技術情報・周辺情報についての研究 (久留米・筑後地区)

5月15日に開かれた(拡大)理事会内容について

2008-05-17 10:13:56 | 例会案内、例会報告    
記入者:東洋硬化.小野


15日19時より当社事務所2階会議室で、(拡大)理事会が開かれま
した。

議題は、7月に構想している「大阪府クリエイション研究会(略称:クリ
研)」との交流会・工場見学会について、及び、6~8月の月例会活動イ
メージの明確化、でした。

「クリ研」との交流会・工場見学会については、3月に「クリ研」メンバー
様方10名が来久し、当会メンバー企業を見学、その後、交流会(パネル
ディスカッション)と懇親会を催した流れの全くの裏返しでやらせて貰いた
いとの当会意思の確認と、先方へお願いする見学希望先やディスカッショ
ンテーマの具体化、を図りました。

(拡大)理事会にご参加いただいた皆さんからのご意見をある程度大枠
まとめ、5月例会・6月例会時に会員皆様に諮ろうと思っています。


6月例会運営担当の「石井熱錬」さんからテーマ等の練りこみ具合お聞
きし、さらに、久留米リサーチパークのバイオ担当者様にご講演いただけ
る可能性あり、との情報を「睦美化成」さんから頂戴しました。5月例会か
ら参加いただけそうな新規会員さん2社の自社プレゼンテーションもスケ
ジュールに捻じ込まにゃならないので、6月例会は内容盛りだくさんで
時間的にかなりタイトなものになるかも。

5月例会(テーマ:後継者の企業継承について。講師:「十八防災シス
テム」会長の林氏)設営にご協力いただいた「島鉄工所」さんからは、6
月26日に開催される中小企業家同友会支部例会が、久留米支部後継
者部会によって運営されることもあり、「CRAFT」メンバーが同友会支部
例会にビジター参加してみたら、との発案もありました。

7月例会は、大阪府下での「クリ研」との交流会を充てることとなり、それ
なら8月の「ビール飲みツアー」はどうしたものやろ、となりましたが、8月
9日(金曜)に熊本県の「美少年酒造」と「サントリービール九州工場」を見
学し、サントリービール工場併設のビヤガーデンで美味いビールと食い物
摂取しよう、との僕の案を内諾いただけました。見学予約是非など、まだ
これから練っていかねばなりませんので、マイナーチェンジの可能性はあ
りますが、とりあえずこの線で行きたいと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CRAFT」「クリ研」第2回交流会開催下打合せ往復書簡

2008-05-10 19:13:03 | 役員会報告(不定期便)   
「CRAFT」「クリ研」第2回交流会開催下打合せを「クリ研」
の豊岡様と行なっております。現時点までの動き、メール往復
書簡の形でアップ致します。

さらに、先方訪問するに際し、当会の意向を堅めておく必要から、
「クリ研」との交流会でもあった3月例会運営ご担当にも出席い
ただいての(拡大)理事会を、来週開催することと致しました。
その連絡メールもついでにアップ。

--------------------------------------------------------

From: toyokoka
Sent: Thursday, May 01, 2008 11:30 AM
Subject: 中小製造業経営研究会CRAFTの小野です。


日本フッソ工業㈱ 御中 豊岡 様 へ

CRAFTの小野です。先般より様々ありがとうございました。

当会4月例会にて、貴「大阪府中小企業クリエイション研究会」
との今後の交流を促進していきたい、との発案、賛同多々とな
りました。

もし、貴会の皆様のご都合が宜しい様でしたら、7月の第2金
曜日か第3金曜日に、貴会メンバー様見学と交流会を行わせて
いただきたく、まことに勝手ながら考えております。

お忙しい中、大変恐縮でございますが、上記お取計いいただく
ことは可能でしょうか?

宜しくご高配下さいませ。

--------------------------------------------------------
From: 豊岡敬
Sent: Friday, May 09, 2008 10:53 AM
Subject: CRAFT様ご来阪の件


小野社長さま

お世話になります。クリ研の豊岡です。

CRAFT様の大阪訪問の件ですが、昨日に次年度の役員で打ち合
わせをして頂きました。

満場一致で大歓迎であるとの報告を聴いております。

7月の第二週・第三週ともにOKでございますので、7月11日(金)
で如何でしょうか?

工場見学のご希望等、出来る範囲内で承りたく存じます。

ご希望、ご要望等ありましたら遠慮なくお知らせ下さい。

よろしくお願い致します。

------------------------------------------------------

From: toyokoka
Sent: Friday, May 09, 2008 2:18 PM
Subject: Re: CRAFT様ご来阪の件


豊岡様へ

CRAFT代表.東洋硬化の小野です。

いつも御世話になっております。

様々御手数をお掛け致し、恐縮しております。

ご提案いただきました様に7月11日(金)に御世話になりた
く、宜しく御願い致します。

御願い申し上げる内容について、会内で諸々打合せ行ない、
できるだけ早いうちにご連絡申し上げます。

ありがとうございました。

-------------------------------------------------------

From: toyokoka
Sent: Saturday, May 10, 2008 5:38 PM
Subject: CRAFT理事会開催について


「CRAFT」理事・監事、及び3月例会運営ご担当者様へ

東洋硬化.小野です。毎々、「CRAFT」運営にご尽力い
ただき御礼申し上げます。

さて、3月に当会と交流会を持った「大阪府クリエイション
研究会」様との第2回交流会工場見学会を、下記メール往復
書簡の様に、7月11日(金)に大阪府下で行なう情勢となっ
てまいりました。

つきましては、大阪での交流会・見学会内容について、当会
の意向をある程度堅めておくべく、(拡大)理事会を行いた
いと考えております。

業務ご多忙の中、大変恐縮ではございますが、下記候補日の
中で出席不能日をお教えいただきたく宜しく御願い致します。

理事・監事、及び3月例会運営ご担当者皆様のご都合の良い
日を設定し、(拡大)理事会を開催致したいと思います。

出席不能日のご連絡、5/12(月)夕刻までに御願い申し
上げます。

お忙しい中、申し訳ございませんが、宜しくお取計い下さい
ませ。

(拡大)理事会候補日 5/13(火)・5/14(水)・5/15(木)
・5/17(土)

いずれの日も19時から2時間程度の開催を考えています。

-------------------------------------------------------

活動内容が進化・深化し、グレードアップし続ける「CRAFT」
です。

宮崎県延岡市の共同受発注グループNEF(NOBEOKA EXPECT
FUTURE WEB NETWORK)
福岡県中小企業家同友会久留米支部
後継者部会との交流会も俎上に載り始めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月例会日程変更のご案内

2008-05-10 18:30:14 | 例会案内、例会報告    
記入者:東洋硬化.小野


会員・オブザーバーの皆様には既にメールにて連絡しておりますが、
念の為に再度このブログ上にて連絡致します。

4月例会時に、「5月例会は21日(水)」となっておりましたが、
講師のご都合上、5月28日(水)の19時から5月例会を開催す
ることになりました。

場所は市役所3階会議室です。

講演いただくのは、㈱十八防災システムの林忠範会長。

演目は「企業後継者の継承について」。林氏は中小企業家同友会
久留米支部の「後継者部会」を主宰なさっておいでです。中小企業
経営計画についても含蓄深く語っていただけるとのこと。

会員・オブザーバー・見学者の皆様、奮ってご出席下さい。


かく言う僕は、「日本硬質クロム工業会」会長の代理として、
神奈川県メッキ工業組合の通常総会に出席しなければならなくなり、
5月例会は欠席の憂き目。まことに申し訳ありませんが、5月例会
運営担当の皆さん、宜しくお願い致します。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする