3月CRAFT例会の報告です。
実施日時 2019年3月26日(火)
場所 久留米市役所会議室307号室
予定通り行いました、参加者は11名でした。
第一部 求人について (グループディスカッション)
最近はどこの企業様も深刻な人手不足に悩んでおられる様子でハローワーク、求人サイト、求人広告等様々な応募を行ってはいるが雇用までに至っていないとの事、また雇用につながっても長続きしなかったり問題が起こったりして思ったようにいかないというのが実情という話の内容でした。そんな中皆さんが関心を持っているのが外国人実習生の雇用についてで、今実際に雇っている会員の方に質問や説明が飛び交うような内容となりました。
第二部 自社のアピールについて (グループディスカッション)
各会員皆さんのそれぞれの自社のアピールの仕方(商談会・ホームページ・Amazon等)について説明していただいたのですが、自社にずっといてあまりお客さんの会社やそれ以外の所に行ってないと、自分の会社がやっている業務が特別なものではなく見えて来て何をアピールしたらいいかわからなくなってしまう傾向があると思いました。なので色んな所(商談会や取引がない会社)に積極的に行って話をしたり色んな角度から物事を見ることによって自社のアピールできる所が見えてくるのではないかと思いました。(東京に展示会出すのも面白いという話もありました)
また、例会後の懇親会を「武将」で行いました。去年のベトナム研修の話で盛り上がりました。
以上、 皆様のご参加ありがとうございました。