日本赤十字 『熊本地震災害義援金』
皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。
たくさんのコメント、本当にありがとうございました!
猫まんまさん、
鳶助さん、
辛いであろう猫ちゃんのお話をしてくださった方、
pinpopoponさん、
なかちゃんさん、
くーさん、
かくえいさん、
愛ばばさん、
メグミさん、
よちこさん、
hanaさん
みなさま、ありがとう!
そして、
コメントは書かないけど
温かく見守ってくれているみなさまも
ありがとうございます!
なでちゃん、先週末からちょっと元気がありませんでした。
月曜日は一日中ソファの角に顔を向けて寝たり、
トイレにこもって寝たり、
全然元気がない。
鳴きもしない。
甘えもしない。
ごはんだけはモリモリ食べてくれてた(カリカリ&ウェットで)から
それは幸いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/a1a5992582d7b2be2cef3726887947ad.jpg)
翌日になってもまだ元気がない。
病院に連れて行こうと思いましたが、
辛そうだったので、
とりあえずなでちゃんを休ませて
旦那が先生と話をしに行きました。
いろいろと話した結果、
先生の見解は、肝臓は悪いけれども、
肝硬変まではいかないということでした。
やっぱり小腸の方に問題があるんじゃないか、と。
とりあえず、
血中のアンモニアの濃度を下げるラクツロースという薬(シロップ)を
もらいました。
小腸に問題があってもアンモニア濃度があがるそうで、
このラクツロースは、
肝臓障害でアンモニア濃度が上がった場合に有効だそうです。
2週間後に再度アンモニア濃度を調べて
改善されていなかったら小腸に、
改善されていたら肝臓に問題があるということになりました。
他にも、肝臓に良いタウリンを摂取するように言われたので、
なかちゃんさんから勧められた『タウビタ』も
あげる予定です。(明日商品が到着予定。)
なでちゃん、今日は随分回復しました。
トイレにこもることもなく、
普通に、いつものようにしてます。
暑かったのかな?
ラクツロースが効いてきた?
まだ早いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/26fd6d8069607661985f4b8dad58ed4a.jpg)
カラーは夏仕様にしました。
穴を所々開けて
風通しをよくしました。
『大変なこと』で忙しくなるのは来月からで、
7月初旬から中旬はかなり忙しくなります。
体力と気力、今のうちにたっぷりつけないとなぁ。
みなさまも、
今年は猛暑らしいので
ご自愛くださいね。
~くったんマム~
皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。
たくさんのコメント、本当にありがとうございました!
猫まんまさん、
鳶助さん、
辛いであろう猫ちゃんのお話をしてくださった方、
pinpopoponさん、
なかちゃんさん、
くーさん、
かくえいさん、
愛ばばさん、
メグミさん、
よちこさん、
hanaさん
みなさま、ありがとう!
そして、
コメントは書かないけど
温かく見守ってくれているみなさまも
ありがとうございます!
なでちゃん、先週末からちょっと元気がありませんでした。
月曜日は一日中ソファの角に顔を向けて寝たり、
トイレにこもって寝たり、
全然元気がない。
鳴きもしない。
甘えもしない。
ごはんだけはモリモリ食べてくれてた(カリカリ&ウェットで)から
それは幸いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/a1a5992582d7b2be2cef3726887947ad.jpg)
翌日になってもまだ元気がない。
病院に連れて行こうと思いましたが、
辛そうだったので、
とりあえずなでちゃんを休ませて
旦那が先生と話をしに行きました。
いろいろと話した結果、
先生の見解は、肝臓は悪いけれども、
肝硬変まではいかないということでした。
やっぱり小腸の方に問題があるんじゃないか、と。
とりあえず、
血中のアンモニアの濃度を下げるラクツロースという薬(シロップ)を
もらいました。
小腸に問題があってもアンモニア濃度があがるそうで、
このラクツロースは、
肝臓障害でアンモニア濃度が上がった場合に有効だそうです。
2週間後に再度アンモニア濃度を調べて
改善されていなかったら小腸に、
改善されていたら肝臓に問題があるということになりました。
他にも、肝臓に良いタウリンを摂取するように言われたので、
なかちゃんさんから勧められた『タウビタ』も
あげる予定です。(明日商品が到着予定。)
なでちゃん、今日は随分回復しました。
トイレにこもることもなく、
普通に、いつものようにしてます。
暑かったのかな?
ラクツロースが効いてきた?
まだ早いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/26fd6d8069607661985f4b8dad58ed4a.jpg)
カラーは夏仕様にしました。
穴を所々開けて
風通しをよくしました。
『大変なこと』で忙しくなるのは来月からで、
7月初旬から中旬はかなり忙しくなります。
体力と気力、今のうちにたっぷりつけないとなぁ。
みなさまも、
今年は猛暑らしいので
ご自愛くださいね。
~くったんマム~