皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます。
クリスマス用の飾りを作りました♪
このブログ、猫ブログじゃなくて
インテリアブログだったはずなので、
たまに猫の話題じゃないときもありますです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
作ったのはコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/0321cbd56622ddae3554aef3fafe6c93.jpg)
アメリカでは定番の『車がクリスマスツリーを運んでる風景』。
今ではあんまりやらないのかな?
昔は、こうやってお父さんが森(?)からモミの木を伐採して
車に乗せて持ち帰ってたっぽいです。
今ではツリーファームから持って帰ったり、
アマゾンで購入して送ってもらったりと様々なようです。
アマゾンったってあっちのアマゾンじゃないですよ。
木はいっぱいありそうですけどね。
あ、でも、モミの木はないかも。
熱帯雨林だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
話がぶっ飛びました。
この光景が大好きで、
今年は3Dアートとして作ってみました。
もう何年も好きな題材なので
これからクリスマスシーズンは毎年飾るかも。
↓違う角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/912312b56493e86411ed55f981f2ee24.jpg)
↓車をアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/b9db17ee6b248602237dde8e499658fe.jpg)
森ってことで、
木のぬくもりを感じられるように
枠などはペンキもステインもつけてません。
手抜きじゃないんです!
(ちょっと。ちょっとだけ、手抜きかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
背景の水色は元々持ってたアクリルペイントなんですが、
名前がWinter Blueっていうんです。
すごい偶然で嬉しくなっちゃいました♪
Merry & Brightと書いた板は
木をスライスした板で
雰囲気出てるかな~。
うーん、写真じゃちょっと地味に見える気がしますが
実物はもっと可愛いんですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ではっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
~くったんマム~
すごい素敵ですね!
手作りなのがスゴイ
雑貨屋さんで売ってるみたいなクオリティです
くったんマムさんは
センスがいいうえに器用ですね
なんか 小さな額の中に
物語があります^^
肝心の車やツリーは買っただけで
私が作ったんじゃないからかなー( ^∀^)
でもありがとうございます♪
あー、助手席に子供へのプレゼントも置いてるんです。
書き忘れちゃったけど。
もみの木、伐りに行く話 …… アメリカのコメディー映画で観たよ!
寒そーだよね~
枠、素材の味で、いいじゃん♪
クリスマスに向かって、もっと作ってよ~♪
私はちょっと前にModern Familyで見ました。
高級車で伐採に行ってたなー(⌒-⌒; )
いやー、さすがにもうクリスマスのものは作れませ〜ん。他にやることがいっぱいでして(;´д`)
あ、でも、内容の一部分だからね♪
チェビー・チェイス 主演 の コメディー映画は、面白いよ!
(゜ロ゜;ノ)ノ存じ上げませんでした…。
なでちゃん体調いかがですか?
ますます寒くなってきましたので
ご家族も猫ちゃんたちも体に気をつけてお過ごしくださいね。
聞いたことはあるけど、観たことないかも。
チェビー・チェイス、懐かしいです!
透明人間なら見たことありますよ♪
彼もサタデーナイトライブ出身のコメディアンだったんですね!
分かりにくいですよね~(T_T
一応ブログの名前もDIY(Do It Yourself)からもじってるんですよ。
えっと、えっと、カテゴリーもDIYのがいっぱいありますです。
お暇なときにでもさらっと見ていただけると嬉しいです(*^^*
猫たちはなでちゃん筆頭にみんな元気ですよ!
ありがとうございます♪