昨日から
こちら東京方面もググっと寒くなってきました。
なので、
今朝モフモフブランケットを
病気療養中のずんぐりちゃんのために出しました。
※ヒーターはとっくに使用してます。
昨冬の終わりごろ(今年の2月ごろかな?)
売れ残ってたやつを500円で購入。
売れ残りなのでデザインとか色とか選べないんですけど
猫用なので良いのです。
で、
ソファの上に出して10分ぐらい。
洗濯を干しに行ってる間の10分。
こんな状態に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/0e206e7b4d3c3d57a3364e5e3ac51b36.jpg)
分かりづらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/b9cd9e3a86e8e09b3f2fb283b816bc44.jpg)
もう穴を開けられた!
犯にゃんはもちろんコイツだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/807d107edd1c65875df0610b395cdea5.jpg)
なめ吉やろう。
もう7歳のシニアなのに
未だにウールチューイング(ウールサッキング)。
こうも治らないものなんでしょうか。
せっかく出したコタツ布団も穴を開けられそうです。
もう何枚買い換えたことか。
もちろん毎回シーズンが終わるころの売れ残りを安く買うんですけどね。
それでも余計な出費ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
~くったんマム~
こちら東京方面もググっと寒くなってきました。
なので、
今朝モフモフブランケットを
病気療養中のずんぐりちゃんのために出しました。
※ヒーターはとっくに使用してます。
昨冬の終わりごろ(今年の2月ごろかな?)
売れ残ってたやつを500円で購入。
売れ残りなのでデザインとか色とか選べないんですけど
猫用なので良いのです。
で、
ソファの上に出して10分ぐらい。
洗濯を干しに行ってる間の10分。
こんな状態に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/0e206e7b4d3c3d57a3364e5e3ac51b36.jpg)
分かりづらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/b9cd9e3a86e8e09b3f2fb283b816bc44.jpg)
もう穴を開けられた!
犯にゃんはもちろんコイツだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/807d107edd1c65875df0610b395cdea5.jpg)
なめ吉やろう。
もう7歳のシニアなのに
未だにウールチューイング(ウールサッキング)。
こうも治らないものなんでしょうか。
せっかく出したコタツ布団も穴を開けられそうです。
もう何枚買い換えたことか。
もちろん毎回シーズンが終わるころの売れ残りを安く買うんですけどね。
それでも余計な出費ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
心優しき皆様と
世界中の猫と動物たちのとこしえの幸せを祈って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
~くったんマム~
ウールサッキングで穴が開いちゃいましたか
でも、なめ吉ちゃんのおなかは大丈夫かしら?
急に寒くなりましたね
我が家もブランケットを出したりストーブを出したりしました
うちの場合はブランケットにリバースが多いので、こたつは出せません(涙)
こたつ、本当は大好きなんですけどね
醍醐にお見舞いコメントをありがとうございました
甲状腺の検査結果は異状なしだったんです
でも、他に気になる症状があり、検査結果待ち状態です
おんじ君、醍醐とほぼ同い年ですね
ごはんの与え方も一緒です
元気で長生きしてほしいですよね~
>あらら…... への返信
醍醐くんがとりあえず甲状腺の病気じゃなくて良かった☺️ でもまだまだ心配ですね。
うちのおんじといい内蔵やら脳やら心配は尽きないですね。でもそこまで長生きできてるってことなのかな。
うちもこたつに吐かれます😭 こたつ布団も洗濯できるものですがめんどーい😂
なめ吉くんのお腹、大丈夫です。が、アレルギーのせいかいつも軟便、頻便(そんな言葉あるのか?)です。