外は久しぶりに綺麗な青空の東京。
なでちゃんがお空の冒険の旅に出てから
9/2で半年となりました。
なでちゃん、
なぜか変なところを舐めるのが好きだったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/7e1d40c5eeb550e0370e67afb921d4ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/9a825bef64b0cb1b69d097d10f7011e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/4880c68b60b11bdb5750cb416c837707.jpg)
これ、
ホントはなでちゃんは
コンセントのカバーを舐めたがっているんです。
あまりにも危険なので
『なでちゃんカバー』(ホントは100均のA4ファイル入れ)を
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/706147b6274fc1b1595745e3bcf5698b.jpg)
そして、
半年以上経った今もなお
『なでちゃんカバー』が外せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/94925e8f18b22327ac3c66b72a6e3a35.jpg)
別に誰もコンセントカバーを舐めるわけでもないけど。
そして、
なでちゃんが舐めたちょっときちゃない跡も
掃除できない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/7d0add3ede1f9273e8c0f0a06afbadd9.jpg)
明日も秋晴れか・・・
良い週末を!
6猫のおまんまのためにあくせく販売中♪
私のminneのページ。
~くったんマム~
まだ半年、もう半年。色んな思いがあるでしょうね。
なでちゃんが舐めた跡、拭けないのがよくわかります。
私も4年経っていますが、その子がいつも外を見ていた窓の
鼻を押し付けた跡を拭けないでいます。もう4年も経っているのに。
なでちゃんの可愛い姿をまた見られて良かったです
そうなんですよね。
それがその子の生きた証で、
うちの子でいてくれた証で。
思い出がなくなるわけじゃないのは分かってるけど、
少しでも痕跡を残しておきたい。
なでちゃんは、体は小さいのに
とっても大きな存在です。
今もなお。
お掃除出来ないお気持ち、すっごくよく分かります
そのままでもいいのでは?
みんにゃも壁やコンセントをスンスンして、
なでちゃんとコンタクトを取ってるかもしれませんよ
私の喘息をご心配くださり、ありがとうございます
とりあえず アレルゲンは猫ではないのでご安心を
詳しくは拙ブログ(http://blog.goo.ne.jp/hide-hana/d/20170909)に記載しましたが、症状をきちんとコントロールすればノープロブレムですよ~
猫との生活は、もしアレルギーが出たってやめるつもりはありません♪
カバーは、持ってて使ってないものを
仮に置いていたらそのままになっちゃって。
もうちょっと見栄えするものにすれば良かったです(;´д`)
喘息はコントロールできるんですね。
でも、喘息持ちでも猫でアレルギーにならないんですね。しかも多頭飼いで。
ま、私の猫アレルギーも花粉症になって併発したもので、猫が直接原因じゃないですもん。
可愛いなぁ…
なでちゃんの残した痕跡が愛おしい気持ち
とってもわかります
家の実家の柱や 玄関入口の戸口に
子供の頃飼ってたミーコの爪とぎ跡が残っていて
たま~に実家に行った時 触ってみたりします
ミーコちゃんの爪研ぎの跡を触っちゃう・・・。
そのお気持ち、わかりますー
なんか、その子に触れられるような
そんな気持ちになりますよね。
どの子もずっとこんなに愛されてて、
その子たちも幸せだったでしょうけど、
私たちもその子たちと過ごすことができて
幸せをいっぱいもらってたんですね。