皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます♪
今日の主役はぷりてぃ~なでちゃん。


週末になでちゃんを病院に連れて行きました。
アルブミンの値を調べるってことだったんですが、
結局これからの方針を話し合うってだけになっちゃいました。

ま、
イケメン助手くんに会えただけでも良しかな?

で、まず麻酔なしでできることをってことで
4月初旬にレントゲン検査とエコーで腸(主に小腸かな?)、
血液検査で栄養を吸収できない原因があるかどうかをチェックすることになりました。
お昼ごろに病院に預けて、
夕方検査結果を聞きに行く感じです。
ちょっと預けるだけでも
なんか心配です。

だって・・・なでちゃんですもの。
なでちゃんは歯の状態もよろしくないんで、
先生がチェックしたところ
8歳っていうよりも10歳以上に見えるとのことでした。

当初我が家に来た時から
なでちゃんの歯に問題があるのは分かっていたんです。
口臭もキツイし、歯が透けてるんです。
ちなみに同い年の中年くんと比べるとこんな感じ。

黄ばんでるとはいえ、
しっかりしている中年くんの歯と比べると
明らかに透けてるなでちゃんの歯。
ごはんを食べるときもカリカリを噛んで痛そうにするときも多々。
とはいえ、
歯を治療するにも麻酔が必要になるので
なかなか治せないときたもんだ。
いずれ、やらなきゃいけないんだろうか・・・。

今はぐっすりおねんねのなでちゃん。

こんなに小さくてか弱くて何も分からないなでちゃんに
痛い思いはさせたくないけど・・・。

~くったんマム~
1枚目のお写真、とっても可愛いお顔❤
そっかぁ、歯の状態もよろしくないのね。
確かに比べると一目瞭然ですね。
素人目にもわかります。
いろんなこといっぺんにできないし。
少しずつ少しずつ・・・ですね。
なでちゃん、一緒に頑張ろうね。
その視線の先にはくったんマム様?
それともご飯かな?
とってもいいお写真ですね!
なんですと!? の写真もこれまた可愛い。
状況が違うので何ともですが、うちの18歳のおじいちゃん猫は一本も歯が有りませんが、カリ
カリをもりもり平らげます。
なでちゃんにとって最良な道が見つかるといいですね!
みんな生きていてくれる。
それだけで猫飼いは頑張れますね。
素人でも分かっちゃうくらい歯が透け透け状態で(´Д` )
せめて標準体重だったら、とか
せめて若かったら、とかね。
もっと早く出会いたかったです(T_T)
あんな顔をして、一生懸命見上げて、可愛いったらありゃしないです♪
ちなみに、なんですとの顔はアクビ直前の顔です。
18歳の歯のないおじいちゃんとは、なんとも可愛らしい(^-^)
でも抜歯の時はさぞかし大変でしたでしょうね(´Д` )
みんな生きていてくれたら・・・。
ホントですね(T_T)
旦那にも「ホントなでちゃんにメロメロだよね」って言われます(^_^;)
細くでも長く長く長ーく一緒にいて欲しいです。
なでちゃんは細いので歩く時もフラフラ。体を掻くときも倒れてしまったりと心配なことばかりなんですよね(ーー;)
まず 親子猫ちゃんたちの里親さんが見つかって
よかったですね(^^)
どうかどうか 幸せなニャン生となりますように
なでちゃんの写真 いい写真ですね
こんなに可愛い表情を見せてくれるんですね
抱えている問題が 少しでも
解決していけるよう 祈ってます
家も月曜日に調子が悪くなった2匹を連れて行った … それだけで彼等のストレス倍増なのにね。
なでちゃんは、あっちこっちの心配が尽きないし。 せめて、イケメン助手くんに会えるのを くったんマムさんが …… いや、なでちゃんが楽しみにしていると思いたい!
8歳以上ということは、人間で言えばアラフォー、もしかしたらアラフィフ?
まさかのアラカン?
だとしたら、羨ましい限りですよ~
なでちゃんの健康状態は不安がいっぱいで、くったんマムさんも気が休まることが無いですよね
でも、なでちゃんの可愛いお顔が「今は幸せ」と言っている気がします
愛情をいっぱい受けて、愛されているのを分かっているからでしょう
イケメン助手さんに会いに通院
これも元気の秘訣かしらね(笑)
なでちゃん、本当に可愛いんです~♪
とっても小顔なんですよ。
写真でもその辺が分かると良いんですが。