夫の友人から、里親を頼まれて、うちに来た靴下にゃんこ
三女が、東京で、枝豆〔雌猫)とくらしているのだが、枝豆もで、この先、ま、いつかは、お別れが来るだろう
三女は、枝豆に先立たれるまえに、なんとか、そのまえに、猫1匹、買う事で、猫ロスを回避したいと、以前から話をしていたわけですね
でも、この、ろく君はね、どうやら、うちの夫の所を目掛けてきてくれたようです
ロクちゃんは、6。ろくは、むっつの、む。
無、ホツマ的には胸の、む。
胸はハート
インナーチャイルドの癒しをしてくれる子ってことですね
珍しく夫が、可愛がって。面倒みてくれてます
面倒みながら、布団やら、指を、舐めるのを、可愛い❤️😍と、感じながら見てるんでしょうね
インナーチャイルドは、妻にも、実の子にも、癒すことは難しい話です
でも、子猫は、夫の懐に簡単に入って、内側から、愛を放つのですね
夫の氷となっていたインナーチャイルドの心が溶けていってますよ
天の計らいでした
本当に天は最善の道を私の前に作ってくれるんですね
夫のためにきた、というより、私のために、私のサポートのために、録君を遣わしたんだと考えると、本当に、頭が下がる思いでいました
この先も人生山あり谷ありを、体験していく人生なのかもしれませんが、
いつでも、私は一人ではなかったこの人生
一人なら、絶対に生きて来れなかったこの人生
天の計らいに感謝感謝でございます
夫が、録君を手放さないかもよー、可愛がってるから。と、三女に、今朝ラインしてみたら、
いや、離してよ。こっちは。受け入れ万端で、用意してまってるから
とのこと
生き物大好きなおかげで、高校までの不登校を、ペットワールド専門学校で、見事に挽回して、昨年巣立って行った娘
一年仕事を続けれてましたが、枝豆がそばにいればこそ
猫は偉大なり
ありがとう枝豆😊
宜しく録豆😀