


予報じゃ曇りから晴れだったんだけど…

昨日朝、夫が新聞を見ながら「水俣で『バラ祭り』があるよ。行ってみる

そして夜になって「明日行こうか~」
思い立ったらすぐ行きたくなる夫

「天気も良くなるようだから行こうか~」
朝起きたら霧雨

行っているうちに上がるだろうと8:45出発

「開催地、『エコパーク』は何処にあるか知ってる~

ナビに入れて

家を出たかと思ったら「

いつも水俣に行く時は三号線を通る。
山側を通るよう指示。しかもいつもは何本かの中から選ぶけど1本だけ~

選択肢が無い。
言ってる通りに行ってみたら~
ってことで

快適

途中、出水からは三号線、やはり混んでる。
水俣の市街地に入る前にトイレに行こうと「道の駅で停めて~」
でも、もう着いていた



エコパークに駐車して、道路を挟んで『ローズフェスタ』は道の駅であっていた。
霧雨が止まない。
バラも昨日来の雨に濡れて重そう

少し盛りは過ぎているものも多かった。
無料だけど援助金をと言う事でわずかだけど寄付

道の駅内で観光案内を見ていた。
「あら、スペイン村ってあるよ。行ってみようよ」
「でもどう行ったらいいか判らない」
「何で~

「あ~そうか~

しっかりしてよね~

で、行ってみた。
白い建物があって、そこの農園で作った柑橘類などで作ったジャム、手作りパン、地ビールなどがあるだけ

『亀の館』と言う建物があったので入ってみた。
其処には亀の置物が一杯

夫「何でここにこんなもの飾ってんだろう

私「オーナーの趣味じゃない

夫「何がスペイン村なのか意味が判らん

私「でも、晴れていたらいい景色だよ~海がきれいだと思うよ」
水俣湾だけど…