goo blog サービス終了のお知らせ 

老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都が9位 ~ 「世界の住みやすい都市ランキング」

2015年05月23日 | 海外移住 & 永住権
そうだ、京都に住もう。 (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館

英国の情報誌モノクルの2014年度の「世界の住みやすい都市ランキング」で、

京都が9位にランクアップされたらしい(2013年度は12位)。

ちなみに、TOP10をあげると、

1位 コペンハーゲン

2位 東京

3位 メルボルン

4位 ストックホルム

5位 ヘルシンキ

6位 ウィーン

7位 チューリッヒ

8位 ミュンヘン

9位 京都

10位 福岡

となっている。

特徴としては、京都のほか、東京が2位、福岡が10位と

世界の都市ランキングなのに、日本の都市が3つもランクインしていることや、

北欧の都市が多いこと、南欧や北米、日本以外のアジアの都市がないこと等々、、、、、

いずれにせよ、このように世界を俯瞰したランキングを眺めていると

色々と考えさせられますね !

◇ 

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チョイ住み in パリ」

2015年03月14日 | 海外移住 & 永住権
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2015年 04 月号 [旅特集・パリがすべて。]
クリエーター情報なし
CCCメディアハウス

そこであたかも暮らすように好きな街を旅をする、という

コンセプトが最近人気だが、

NHK BSプレミアムで、

その街に、まるで引越したかのように番組を構成する、

「チョイ住み」

という旅番組が始まった。

今夜(14日)は、そのパリ篇、

放送は、午後9時から。

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリと京都のいいもの

2014年10月18日 | 海外移住 & 永住権
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 12月号 [パリと京都のいいもの]
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 12月号 [パリと京都のいいもの]
価格:¥ 670(税込)
発売日:2014-10-20

FIGARO誌の12月号が、「パリと京都のいいもの」

の比較特集をするらしい。

なんとも、なんとも、楽しみな企画 !

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のワシントンDC案内~「ロスト・シンボル」(その1)

2014年03月06日 | 海外移住 & 永住権

ロスト・シンボル (上) (角川文庫)
ロスト・シンボル (上) (角川文庫)
価格:¥ 660(税込)
発売日:2012-08-25

テーマの壮大さと、007なみのスピード感のある展開、

随所にちりばめられた薀蓄(歴史や宗教、美術、科学の知識)

でグイグイ作品世界に引き込み、一気に読ませるというのが、

ダン・ブラウンのやり方(人気の秘密)だが、

この、「ロスト・シンボル」も、

そんな期待を決して裏切らない作品の1つ、、、、、

というか、テーマの大きさという点では、

この、「ロスト・シンボル」が一番だろう。

( → なぜなら、人間の精神の根源、天地創造にまで至る精神の造化作用といったものを扱っているのだから )

(続く)

ロスト・シンボル (中) (角川文庫) ロスト・シンボル (中) (角川文庫)
価格:¥ 660(税込)
発売日:2012-08-25

ロスト・シンボル (下) (角川文庫) ロスト・シンボル (下) (角川文庫)
価格:¥ 660(税込)
発売日:2012-08-25

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「物語 ウクライナの歴史」

2014年03月03日 | 海外移住 & 永住権
物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国 (中公新書)
物語 ウクライナの歴史―ヨーロッパ最後の大国 (中公新書)
価格:¥ 903(税込)
発売日:2002-08

終日、小雨が降ったり止んだりだった昨日、

緊迫の度を高めるウクライナ情勢に想いを馳せながら

最近お気に入りの青山の裏通りにあるカフェで読んだのが、

冒頭に掲げた、「物語 ウクライナの歴史」。

元外交官で大学教授(出版当時)の、

黒川祐次さんという方が、「ウクライナのことは何でも」

という心意気で書かれた本だけあって、

日本人には馴染みの薄いこの国について物語風によく書かれている。

さてさて、週明けのウクライナ情勢は、

どのように展開していくのだろう ?

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のパリ

2014年02月27日 | 海外移住 & 永住権
CREA (クレア) 2014年 03月号 [雑誌] CREA (クレア) 2014年 03月号 [雑誌]
価格:¥ 720(税込)
発売日:2014-02-07

CREA (クレア) 3月号は、パリ特集号、、、、、、

平野啓一郎さんも登場しますよ !

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリが好きな理由

2014年02月26日 | 海外移住 & 永住権
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 04月号 [雑誌] madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 04月号 [雑誌]
価格:¥ 700(税込)
発売日:2014-02-20

madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 誌の4月号、、、、、

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のヴァチカン & ローマ案内~「天使と悪魔」

2014年02月15日 | 海外移住 & 永住権
天使と悪魔 (上) (角川文庫) 天使と悪魔 (上) (角川文庫)
価格:¥ 620(税込)
発売日:2006-06-08
天使と悪魔 (中) (角川文庫) 天使と悪魔 (中) (角川文庫)
価格:¥ 620(税込)
発売日:2006-06-08
天使と悪魔 (下) (角川文庫) 天使と悪魔 (下) (角川文庫)
価格:¥ 620(税込)
発売日:2006-06-08

ダン・ブラウンの作品の醍醐味は、

① テーマの大きさと、

② 息つく間もないストーリーの展開、そして、

③ そのストーリーの展開の合間あいまにちりばめられた

(というか、ストーリーの展開と密接にからみあった)歴史的な知識(薀蓄)

の3つだが、

「天使と悪魔」も、そんな期待を裏切らない壮大な作品の1つ。

舞台は、ヴァチカンとローマで、

特に、物語に登場するヴァチカンの地下世界の叙述は、

真に迫っていて一読の価値あり、、、、、、

歴史好きの方、近々ローマに行かれる予定のある方などには、

絶対オススメ !

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外移住 vs. 京都移住 ~ 「ロンドン生活はじめ」

2014年01月25日 | 海外移住 & 永住権
ロンドン生活はじめ! 50歳からの家づくりと仕事 (集英社文庫) ロンドン生活はじめ! 50歳からの家づくりと仕事 (集英社文庫)
価格:¥ 567(税込)
発売日:2013-12-13

集英社文庫になった

井形慶子さんの

「ロンドン生活はじめ」、、、、、

イギリス式 月収20万円で愉しく暮らす (講談社プラスアルファ文庫) イギリス式 月収20万円で愉しく暮らす (講談社プラスアルファ文庫)
価格:¥ 683(税込)
発売日:2013-11-21

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のフィレンシェ案内~「インフェルノ」の上巻

2014年01月18日 | 海外移住 & 永住権
インフェルノ (上)  (海外文学) インフェルノ (上)  (海外文学)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2013-11-28

「ダヴィンチ・コード」で世界的な作家となった、

ダン・ブラウンさんの作品の醍醐味は、

ミステリーの展開が

美術史や宗教史の薀蓄と密接に絡み合っている点にあるが、

最近作の「インフェルノ」でも、

その魅力はいかんなく発揮されている。

特に、その上巻は、

その舞台となっているフィレンシェの、

極上の美術案内となっており、

イタリア・ファンには絶対オススメ。

( → ちなみに、下巻の舞台は、ヴェネツィアとイスタンブール )

インフェルノ (下) (海外文学) インフェルノ (下) (海外文学)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2013-11-28

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パリで逢いましょう 2013年ベストセレクション」

2013年09月27日 | 海外移住 & 永住権
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2013-06-28

パリ全20区の魅力を、カフェを中心に、

1区ずつ紹介して人気の、

BS日テレの番組、「パリで逢いましょう」、

今夜(27日)の放送は、

「中谷美紀が自らパリを歩き紹介する2013年ベストセレクション」。

午後8時から。

パリ時間旅行 (中公文庫) パリ時間旅行 (中公文庫)
価格:¥ 680(税込)
発売日:1999-07

「京都・表参道・往来記」トップ・ページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パリ8区 シャンゼリゼ界隈」

2013年09月20日 | 海外移住 & 永住権
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2013-06-28

パリ全20区の魅力を、カフェを中心に、

1区ずつ紹介して人気の、

BS日テレの番組、「パリで逢いましょう」、

今夜(20日)の放送は、

「8区 シャンゼリゼ界隈」。

午後8時から。

パリ時間旅行 (中公文庫) パリ時間旅行 (中公文庫)
価格:¥ 680(税込)
発売日:1999-07

「京都・表参道・往来記」トップ・ページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パリ11区 バスティーユ界隈」

2013年09月13日 | 海外移住 & 永住権
レ・ミゼラブル [DVD] レ・ミゼラブル [DVD]
価格:¥ 2,480(税込)
発売日:2013-06-20

パリ全20区の魅力を、カフェを中心に、

1区ずつ紹介して人気の、

BS日テレの番組、「パリで逢いましょう」、

今夜(13日)の放送は、

「11区 バスティーユ界隈」。

午後8時から。

パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2013-06-28

「京都・表参道・往来記」トップ・ページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークでやるべき101のこと

2013年09月07日 | 海外移住 & 永住権
BRUTUS (ブルータス) 2013年 9/15号 [雑誌] BRUTUS (ブルータス) 2013年 9/15号 [雑誌]
価格:¥ 650(税込)
発売日:2013-09-02

「京都・表参道・往来記」トップ・ページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パリで逢いましょう 2013年ベストセレクション」

2013年09月06日 | 海外移住 & 永住権
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
パリで逢いましょう ファーストシーズンBOX DVDエディション
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2013-06-28

パリ全20区の魅力を、カフェを中心に、

1区ずつ紹介して人気の、

BS日テレの番組、「パリで逢いましょう」、

今夜(6日)の放送は、

「中谷美紀が自らパリを歩き紹介する2013年ベストセレクション」。

午後8時から。

パリ時間旅行 (中公文庫) パリ時間旅行 (中公文庫)
価格:¥ 680(税込)
発売日:1999-07

「京都・表参道・往来記」トップ・ページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする