老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

「京都 音のおみやげ決定盤」

2011年08月24日 | 京都雑記
京都  音のおみやげ決定盤 京都 音のおみやげ決定盤
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2011-06-15

2003年に京都に通い始めた最初の頃、

京都市役所前で地下鉄を降りると、

琴の音が流れてくるのを聴いて、

(考えてみれば、たわいない、趣向にかかわらず)

「 なんて、キョート(的)なんだろう ! 」

とえらく感動したことがある。

確かに、オレンジ色の夕陽をバックにした東寺の五重塔の写真や版画のように、

それを見るだけで京都を感じることのできる視覚的なイメージ、

というものがあるのと同様に、

それを聴くだけで京都を感じることのできる音(楽曲)、

というのも、また、存在するのだ。

そんな、京都を強く感じることのできる純邦楽曲の詰まった、、

(ある意味、待望の)

アルバムが、今夏でた。

題して、「京都 音のおみやげ決定盤」。

これさえあれば、遠くにありても、

京都にいる気分に浸れる(カナ ???)

ちなみに、収録曲は、以下の通り。

  • さくら~箏独奏による主題と六つの変奏~
  • 御所のお庭
  • 祇園小唄
  • 嵯峨の秋
  • 京の四季
  • 御所車[香に迷う]
  • 祇園囃子
  • 京の大仏つぁん
  • 春の海(フルヴァージョン版)

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Richer (リシェ)」・9... | トップ | 「おいしい ! 大阪」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都雑記」カテゴリの最新記事