老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

「東山魁夷展」(岡崎・京都国立近代美術館)

2018年09月23日 | アートの世界

岡崎の京都国立近代美術館で開催中の、

京都では30年ぶりの大回顧展となる 「東山魁夷展」 。

会期は、10月8日まで。

下は、東山魁夷の絵と川端康成の小説で京都を巡るという至高の京都ガイド、

 「今、ふたたびの京都―東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅」 

今、ふたたびの京都―東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅
クリエーター情報なし
求龍堂

「 東山魁夷の絵と川端康成の小説で綴る美しい京都絵巻。

東山はどこを描き川端はどこを書いたのか。

作品を楽しみながら情緒豊かな京都を巡る新しいガイドブック 」(内容)

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 書棚が、「秋の京都へ」一色... | トップ | 京都ミステリーの聖地 ~ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アートの世界」カテゴリの最新記事