老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都の台所・錦市場 ~ 「もちつき屋」

2016年06月16日 | 錦市場 & 百貨店

京都の町中に住むメリットの1つが、

京都の台所・錦市場の存在にあることはいうまでもないが、

錦市場はアーケード構造になっており、

雨の日など、傘をささずに買い物や食べ歩きができるありがたさには、

格別のものがある。

冒頭の写真は、その錦市場にある甘味処、

餅つきパフォーマンスで人気の

「もちつき屋」(柳馬場東入ル)。

終日雨だった今日の午後撮影。

なお、下に掲げたのは、

錦市場を舞台にした京都ミステリー

「夕餉を買いに」、、、、

夕餉を買いに / それから、蓮見先生は 京都詭弁案内
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「定年後、京都で始めた第二... | トップ | 「オバマ広島演説」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

錦市場 & 百貨店」カテゴリの最新記事