老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

きょう(京)は何の日? 〜  桃の節句(雛祭り)

2021年03月03日 | きょう(京)は何の日 ?

京都ほど

日本の伝統行事が似合う街は

他にないだろう。

千年以上王朝文化の栄えた都

なんだから

当然か、、、、

冒頭の写真は、

四条通にある

京人形の田中彌の雛飾り。

下は、淡交社から出ている

月ごとの京都を紹介して人気の

「京都12月」シリーズの3月篇。

3月の京都 (京都12か月)
クリエーター情報なし
淡交社

( kindle版あり )

以下は、その内容紹介。

「 〇 3月の京を彩る「祭り」

祭りのメインは

上巳の節句を彩る「ひな祭り」。

古く中国から伝わった穢れを祓う風習は、

桃の節句とも言われ、

女児の健康を祈願する伝統行事として

受け継がれています。

流し雛や人形の寺で見られる島原太夫の舞など、

京都でしか体験できないひな祭りも多数。

ひな祭り以外にも、

巻頭の「3月のカレンダー」を見れば、

今日はどこでどんな行事があるか、すぐにわかります。

〇 3月に訪ねたい古都の「美」

3月は椿と桃の花が市中を鮮やかに彩ります。

京都を代表する椿の寺である霊鑑寺や

源義経ゆかりの桃の花で有名な首途八幡宮のほか、

伏見へと足を伸ばして松本酒造の仕込蔵と

風景がマッチした一面の菜の花もオススメ。

お寺や仏像ファンは、蟹満寺の釈迦如来坐像や

願徳寺の如意輪観音菩薩半跏像を拝観してください。

京都国立博物館には埋蔵文化財や彫刻、

水墨画などの国宝と重要文化財が多数収蔵。

加えて、重要文化財に指定されている

片山東熊設計の明治古都館と

世界的建築家・谷口吉生が手がけた

平成知新館も必見です。

〇 3月に食べたい「うまいもん」

3月の京料理に欠かせない食材は、

よもぎ麩、赤貝、山菜、菜の花。

これらを使った老舗料亭「下鴨茶寮」と、

新進割烹「燕 en」の料理を紙上で味わってください。

京都の食にくわしい柏井壽さんオススメの2軒のほか、

うまいもんを気軽に食せる

和食・洋食・中華・カフェ・パン屋を8軒ご紹介。

〇 おみやげにしたい 3月の「とっておき」

京都人が3月に食べる和菓子は

京都のひな祭りに欠かせない「ひちぎり」。

洋菓子は季節感を大切にする

パティシエのこだわりが味わえる

「グラン・ヴァニーユ」のケーキほか、

とびきりおいしいお菓子とお店を紹介します。

京小物では、花街の伝統美を感じさせる

金竹堂の花かんざしを取り上げます。

〇 3月におすすめの都の「宿」は、

900年の歴史を持つ公家・山科家の

別邸の趣を伝える雅な旅館「源鳳院」です 」

3月の京都 (京都12か月)
クリエーター情報なし
淡交社

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレバトでお馴染みの夏井い... | トップ | 107歳という大天寿を全う... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きょう(京)は何の日 ?」カテゴリの最新記事