オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

弓削道鏡の巨根説??

2012年11月01日 | オヤジのひとり言

11/1

魔界への誘い・京に伝わる魔界伝説

 

弓削の薬師さま

弓削道鏡の巨根説??

京の北 

北山杉の里の京北町

( 後に京都市に編入京都市右京区京北町になったが )

ここに弓削( ゆげ )と言う地名があります。

弓削といえば、

弓の製作を職務とする古代の氏族で、

物部一族と深い関わりがあった氏族です。

この一族から「 弓削道鏡 」と言う怪僧が出ている。

旧く奈良時代の法相宗の僧で、

鬼が出没することで有名な葛城山に立て籠もり、

密教の宿曜秘法を会得し、

その秀でた祈祷力でもって、

天皇家に取り入り、

絶大な権力を握った人物です。

政界に自分の親族や関係者を登用し、

周りの不興を買うだけではなく、

「自分を天皇にしろ」と宇佐八幡宮の御神託があったと偽る豪放ぶりで

その嘘を和気清麻呂に暴かれて失脚、

その道鏡が、どういうわけか京北に隠棲していたのです。

周山街道( 国道162号 )を若狭の方に進み、

栗尾峠を越えて、

山と川の美しい町、

周山を過ぎた辺りに「 福徳寺 」という寺がある。

春になれば樹齢300年といわれる見事な枝振りの桜が、

淡く霞がかったように美しく咲いて人目につくが、

普段は訪れる人もいないひっそりとした山寺です。

この「 福徳寺 」の歴史は古く、

和銅4年( 711 )に聖武天皇の勅願で「 行基 」が建立したという。

本堂には本尊の薬師如来坐像、

その両脇を固める持国天立像、

増長天立像が安置されています。

道鏡はこの寺に通い、

薬師如来に願掛けをしていた。

そして満願の日、

願いが成就しなかったことに怒り心頭に発した道鏡は、

薬師如来に小便を引っ掛けた。

すると道鏡の尿道は晴れ上がり、悶え苦しんだという。

道鏡は法力によって孝謙天皇の病を直し重用されたというが、

一説に・

人並みはずれた巨根だった故にその精力で取り入ったという俗説があります。

道鏡の巨根は、薬師如来の罰が当たってのことだとも伝わっています。

 俗説 にも道鏡の巨根伝説は根強く、

江戸時代には「道鏡は 座ると膝が 三つでき」という川柳も詠まれています。

 

今回はここまで・・    

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。 

  ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。

只今 at home Web http://kyoto-estate.com/より、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 

東日本にエールを・・

必ずや立ち上がってくれると・信じてる。

5年10年掛かるかも知れないけれど・

ずっと・ずっと・応援してる・

みんなでがんばろう !!  日本

 

http://info.shinsai.yahoo.co.jp/311/story/