健康診断ブログ

みなさん健康診断受けていますか?

気持ちを言葉にする意義

2022-09-26 06:43:45 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達京映会は、笑顔で『整理整頓』をしていきましょう。

『整理』とは、『捨てる』こと
『整頓』とは、『美しく並べる』こと

まずは『捨てる』ことからです。


気持ちを言葉にする意義
       
先日妻から「ありがとうと言わないよね」と嫌味を言われました。
わかっているだろうと甘えた気持ちになっていたと思います。
これからは意識して「ありがとう」と言わなければいけないなと思いました。

気持ちを言葉にすることは、相手に自分を理解してもらう上でも大切なことです。
なぜなら、あなたの気持ちは、あなたにしか解らないからです。

しかし、気持ちを言葉にすることをできている人は少ないでしょう。
理屈を並べることはできても、感じていることを素直に表現できない人が多いです。

私は怒っていると伝えれば、あぁ怒っているんだなと相手がわかります。
私は嬉しいと伝えれば、あぁ嬉しいんだなと相手がわかります。
嬉しくてもまじめな顔(怖い顔)をしていれば、あなたの気持ちは正確には伝わりません。
怒って当たり散らしても、なんで怒っているのかは、相手には伝わりません。

人は、自分の言葉にできない気持ちや感情で振り回されます。
なんかイライラしている、なんか不安な気分だ、なんか調子が出ない…
多くの人は、自分の言葉にできない気持ちを抱えて、悶々としてしまいます。
なんかモヤモヤする…言葉にしなければ自分でも解りません。
そんな言葉にできない自分の気持ちを言葉にすれば、自分の気分が良くなります。
言葉にできない気持ちを言葉にすることで自分自身が解るからです。自己理解ですね。

また気持ちを言葉にするだけで、自分を客観的に見ることもできます。
自分を客観的に見ることができれば、自分をセルフコントロールできるようになります。
自分自身の精神状態を穏やかにするためには、セルフコントロールする感覚が欠かせません。
セルフコントロール感を持つためには、今の自分の気持ちを言葉にすることが大切なのです。
気持ちを言葉にすることは、自分自身の精神状態を穏やかにする意義もあるのです。

感情を表現しない人は、周りからわかりにくいし、気難しい人と映ってしまいます。
結果として、人間関係はうまくいかず、仕事もはかどりません。

ただ闇雲に気持ちを言葉にすればよいというものではありません。
それでは、まるで子供です。
しかし、冷静に適切な場面で自分の気持ちを伝えるようにしましょう。
それが、大人のコミュニケーションにおいて不可欠なのです。

気持ちを言葉にしてみましょう。必ず変化が現れると思います。

まずは「ありがとう」を言葉で伝えましょう。

私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

私は他の人と違うと言えるか?

2022-09-20 06:22:14 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達は『笑顔』の会社です。朝礼で『笑顔』のことを話してください。


私は他の人と違うと言えるか?
       
資本主義経済の利潤の源泉は、差別化・差異性です。
もっとも真似されにくい、そして圧倒的な差異性とは何でしょうか?

答えは『人』です。
大手企業といえども中小企業でも『人』なんです。

人の違いは、大きな差別化になります。
医療有資格者は患者より自分の方が偉いと思っている人が大多数です。
患者さんも、病気を治して欲しいとの思いから、下手に出ます。
患者さんが下手に出るから、ますます偉いと勘違いしてしまいます。

私達京映会は、基本的に健康な方を相手にしている仕事です。
患者さんではありません。お客様なのです。
なのに、偉そうな態度をとったらどうなるでしょう。
次は、来てくれなくなってしまいます。
そんな繰り返しをなくすために『笑顔』を重点に置いてきました。

笑顔で接すれば偉そうな感じが薄らぎます。
パートさんで勘違いしている方がいたら笑顔を伝えましょう。
私達京映会は『笑顔』を大事にしているのです
それは、社員だけではありません。「パートさんも含めて」です。
医療業界は『笑顔』だけで差別化ができる不思議な接客業です。
『笑顔』をさらに磨いていきましょう。

さて振り出しにもどしましょう。
あなたは他の人と違うと言えますか?
笑顔はどうですか?
仕事はどうですか?
私は違うと言える良い個性はありますか?
お客様に選んでいただけるGood pointがありますか?

弱みなど気にすることはありません。
弱みを克服して魅力的になった人など、いまだかつて見たことがありません。
弱みを覆い隠すくらい強みを打ち出し、他の人と違うと言えるようにする。
それが差別化への第一歩です。

私は他の人と違う。
そんな人が集まれば、人で差別化できる組織になります。
まずは『笑顔』で、他の医療機関と差別化していきましょう。

私達京映会の経営理念は『笑顔と人の和』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

お客様第一 2022

2022-09-12 06:17:38 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

昨日と同じ繰り返しから卒業しましょう。
先週と比べて何を工夫しましたか?
去年と比べて何を工夫しましたか?
その工夫の量が、あなたの成長です。
何も変わってないのなら、あなたは成長していません。

お客様を第一に考え、健康を通じて社会に貢献する。
それを『笑顔』でやっていくのが私達京映会です。


お客様第一

経営の原理原則とは何でしょうか?
それは、お客様のために働くということでしょう。
『お客様第一』『お客様優先』『外部志向』色々な言い方があります。

いつの時代でもお客様は『お客様第一の会社』が好きなのです。

ダメな会社を見分ける方法はいたって簡単です。
それは『お客様志向』が徹底されているかどうかです。
自分達第一、自分優先、内部志向…こんな会社からサービスを受けたくないですよね?
『お客様志向』とは、社員の目が外に向いている『外部志向』の会社です。

どんな時代でも、お客様は、お客様を第一に思う会社が好きです。
働く人もお客様に喜んでいただく事で働きがいを見出す事ができます。
スタッフ全員で、働きがいを持って、お客様を第一に考え、
お客様が喜ぶサービスを提供しようとするとき、そこに創意工夫が生まれます。

どんなにお金のある会社でも、どんなに優秀な人材が多くいる会社でも、
お客様から利益を得られなくなったら存続する事は難しいのです。
お客様に好かれなければ利益は得られません。
お客様に好かれるという事は『自分達志向』ではダメなのです。
当たり前の事なのに忘れてしまいます。

お客様を第一に考え、経費を削減し利益を得て、
それを、将来のために人材や設備に投資し、借金を返済し財務の改善に使う。
平成バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショック、チャイナショック、パンデミック、、、
様々な想定外の出来事があり、多くの会社が消えていきます。
その中で生き残る会社は、いつの時代でも同じです。

消えていく会社、不祥事を起こす会社、自滅していく会社は、全て自分達優先の『内部志向』です。
どの会社も「お客様第一」を標榜していますが、実際に「お客様第一」の会社は少ないです。
残念ながら「自分達第一」の「内部志向」がお客様から見えていますし、不祥事も起こってしまいます。

企業経営の根本は『お客様第一』。 『お客様志向』『外部志向』これしかありません。

1. クレーム対応は、全ての事より優先して、ただちに対応します!
2. お客様が満足するための工夫をし続けます!
3. お客様に好かれる努力をします!

当たり前の事なのですが、この当たり前の事が出来ない会社が大多数です。
私達京映会は、この当たり前の事が、誰でも(たとえパートさんでも)出来る会社を目指しましょう。

(経営計画書P11より抜粋)

私達京映会の経営理念は『全ての事はお客様を優先する』です。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)

弱い紐帯(ちゅうたい)

2022-09-05 06:43:35 | 社員向けメルマガ転載
東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。

毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう16年目に入りました。
今週も、そのメルマガを転記します。

私達京映会の経営の根幹は『笑顔』です。

さぁ、今週も笑顔で過ごしていきましょう。
同じ人生です。難しい顔をしていては楽しくなくなります。
笑顔で過ごしていきましょう。楽しさの入り口は笑顔です。

朝礼で『笑顔』のことを話してください。


弱い紐帯(ちゅうたい)

アメリカの社会学者M・グラノヴェッターの「弱い紐帯の強さ」という論文があります。
「紐帯(ちゅうたい)」とは文字どおり紐(ひも)や帯(おび)のことです。
結びつけることから転じて、人間関係の結びつきを表す言葉にもなっています。
「弱い紐帯」の強さとは、強い紐帯よりも弱いネットワークが重要であるという説です。

これは、家族や親友、職場の仲間といった社会的に強いつながりを持つ人々よりも、
友達の友達やちょっとした知り合いなど社会的なつながりが弱い人々の方が、
自分にとって新しく価値の高い情報をもたらしてくれる可能性が高いという説です。

例えば「彼氏を紹介する」を例にとってみましょう。(仕事を紹介でも同じです)
彼氏ができた時って、新しいバイトや新しく知り合った人の紹介だったりしません?
新しい人間関係から出会いが始まることが多いです。
仲の良い友人の人間関係は、既に知っています。そこで出会いは期待できません。
弱い紐帯から紹介されない限り、世界は拡がらないのです。

社会的に強いつながり(=強い紐帯)を持つ人々は価値観が同じです。
趣味や興味、ライフスタイルも似通っているため、自分と同じ情報を持っています。
一方、つながりが弱い(=弱い紐帯)人々であれば、価値観は違います。
自分とは違ったライフスタイルを持つので、思いもよらない情報を与えてくれます。
また、強い紐帯を持つグループは関係が緊密であるが故に外部と遮断されがちです。
新規の情報も入ってきづらくなり、新しいアイデアも出にくくなります。

弱い紐帯を手に入れるために、社会人は異業種交流会などに出掛けます。
顔の広い人が人間関係で重宝されるのは、弱い紐帯を幅広く持っているからです。
個人でも、SNSの幅広い普及で弱い紐帯を作ることが簡単になっています。
SNSで、それまで知り得なかった情報も入手できるようになっているのです。

私達京映会は、自分の時間を大切にするために残業をやめました。
ボランティアもいいですし、異業種交流もいいので、弱い紐帯を拡げましょう。
自分自身の成長のためにも、新しい人間関係のドアを開くのは良いことです。
職場や仲の良い友人も大切ですが、新しい環境にも挑戦してみましょう。
ただし、ネットワークビジネスだけは気をつけてください。

転職で強制的に人間関係をリセットして再構築する方法もあります。
しかし、人間関係をリセットしても、強い紐帯では同じことの繰り返しです。
ボランティアや異業種交流などの弱い紐帯を手に入れる方が有用です。
どの世代でも同じです。新しい人間関係を意識しましょう。
それが、あなたの成長に大きく寄与します。

人脈とは弱い紐帯を数多く持つことです。そんな人が人間関係で大事にされます。
私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。弱い紐帯を意識しましょう。




巡回健診・施設健診・介護事業の京映会 
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)