東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。
今日は、LAP検査についてです。
ロイシンなどの蛋白質を分解する働きを持つ酵素の一つです。
腎臓、肝臓、腸管、膵臓、子宮、睾丸などの組織細胞に含まれています。
肝臓、胆道系の組織の障害などで胆汁のうっ滞(胆道がつまって胆汁がうまく流れなくなること)が起こると、胆汁が逆流してLAPが血液中に流れ込み、血中のLAP値が著しく上昇します。
その他の組織の障害ではほとんど増加しません。
胆道系酵素とも呼ばれ、肝臓、胆道系の組織に障害が起きると増加するので、肝臓・胆道系の病気を診断する指標として利用されています。
ただし、この検査だけでは診断しきれないので、普通はほかの肝機能検査と組み合わせて行われます。
高値の場合は、胆汁うっ滞、肝疾患、黄疸、妊娠などを疑います。
▲肝機能検査 LAP検査
巡回健診の京映会
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)
今日は、LAP検査についてです。
ロイシンなどの蛋白質を分解する働きを持つ酵素の一つです。
腎臓、肝臓、腸管、膵臓、子宮、睾丸などの組織細胞に含まれています。
肝臓、胆道系の組織の障害などで胆汁のうっ滞(胆道がつまって胆汁がうまく流れなくなること)が起こると、胆汁が逆流してLAPが血液中に流れ込み、血中のLAP値が著しく上昇します。
その他の組織の障害ではほとんど増加しません。
胆道系酵素とも呼ばれ、肝臓、胆道系の組織に障害が起きると増加するので、肝臓・胆道系の病気を診断する指標として利用されています。
ただし、この検査だけでは診断しきれないので、普通はほかの肝機能検査と組み合わせて行われます。
高値の場合は、胆汁うっ滞、肝疾患、黄疸、妊娠などを疑います。
▲肝機能検査 LAP検査
巡回健診の京映会
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)