元徴用工の問題で韓国政府が発表した案では、韓国企業などが寄付金を出し韓国政府傘下の財団が賠償を肩代わりするという案である。
あまり賛成できる案とは思わない。
日韓請求権協定から考えると支払い義務は韓国国家にある。しかし、この案は韓国政府の傘下の財団が支払うことになっている。これで解決と向かうのだろうか?
現政権が、また左派政権に戻ったらひっくり返されてしまうに違いない。
不可逆的な解決とするには、 . . . 本文を読む
韓国のビザを求めて行列というニュースを見た。
6月から渡航が可能になったためである。それにはビザが必要なのでその手続きのために行列ができたという話である。集まったのが400人とか1000人とか定かではないが、そこまでして韓国に行きたいの?と驚いた。
文在寅前政権で最低、最悪な日韓関係になったというのに、政治とK-POPは別物ということか?
申請手続きには3、4週間かかるそうだ。売り切れになるもの . . . 本文を読む
韓国の大統領選挙が終わり、右派野党「国民の党」の尹錫悦候補が勝利して、政権交代となった。
0.7%差の際どい勝利だったが、わたしはもっと差が開いていて不思議がないと思っている。おそらく事前投票の際に不正があったのではないだろうか。今後、真実が暴かれるのを期待したい。
さて、新大統領の誕生で、日本側のメディアで日韓関係の改善が期待できるかという話題になったようだ。
2017年の自衛隊哨戒機へのレー . . . 本文を読む
韓国大統領選挙の投開票が3月9日に行われた。
まだ開票は終わっていないようだが韓国メディアが野党国民の党の尹悦錫候補に続々当選確実が打っている。
昨日8日のブログ「文政権の必殺技」で触れた事前投票の疑惑から、与党側の李在明候補になるのではないかと心配していた。不正はそれほど大規模には行われなかったようだね。
まぁ一応、日韓関係の改善を政策に掲げる新大統領だから期待したいところだ。
しかし、新大統領 . . . 本文を読む
韓国大統領選挙が明日3月9日に行なわれる。
わたしが落選するだろうと見ている与党「共に民主党」の李在明候補側が何かやるだろうと思っていたら、選挙結果を見てからのクーデターではなく、不正選挙の方だったようだ。
新型コロナの感染爆発により、事前投票として「コロナ確定者・隔離者投票所」が設けられているようだ。3月1日から20万人を超える感染者が出ているので本投票に行けない人が160万人以上はいることに . . . 本文を読む