パリオリンピックの出場をかけた北朝鮮との最終戦。
24日のアウェー戦は3日前まで開催国が決まらなかった。そもそもどうして北朝鮮でやらないと決まったのかその経緯をわたしは知らない。
北朝鮮が拒否したのか?それとも主催者側が配慮したのか?いずれにしても北朝鮮で試合を行われたらどうなることか心配したと思う。
それが急遽サウジアラビアのジッタで決まり少し安心した。(中国よりサウジで良かったのかは知らない) . . . 本文を読む
28日、大谷翔平のオープン戦(ドジャース対ホワイトソックス)を朝から見ている。
しかし、オープン戦を実況生中継というのは前代未聞じゃない?(わたしの思い違いかもしれないけど)大谷翔平ならではのことかもしれない。
大谷翔平がドジャースに決まってから、テレビ局は大忙しだった。
エンゼルス時代には見られなかった大谷翔平の練習風景を連日放送していた。
ジタルブラジャーやら腰に紐をつけてダッシュしたり、バス . . . 本文を読む