【小5】【1組】【算数】【桧山・飯尾】
<学習内容>
1. 100マス計算2つ
2. 算数プリント⑦までのやり直し
3. アルファベットの大文字テスト
<宿題>
1.100マス計算2つ×5日分
2.コアp29の1.2をもう一度
3.算数プリント⑩⑪
4.アルファベット練習
【中1】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.ラピス通信 説明
2.詩
(1)言葉の種類
(2)形式の種類
<宿題>
1.国語ワークp2
次回テストをします。
完璧合格できるように練習してきてね
2.漢字ステップ3
次回テストをします。
3ミス以内で合格だよ。
合格できるように練習してきてね。
※国語の授業をお休みした生徒さんへ
1.『詩の鑑賞 種類・組み立て・表現技法』というプリントの
上の段 ①詩の種類 の項目に目を通してください。
2.読めない言葉、意味のわからない言葉に線を引いてね。
3.読めない言葉は、周りの人に聞いて、読み方を書いておきましょう。
4.意味のわからない言葉は、自分で調べてみましょう。
5.調べてもわからない時は、次の授業の時に、質問してください。
6.国語ワークp2をしっかり練習しておいてね
7.練習のしかたは
①ノートに問題を解く
②自分でまるつけをする。
③意味のわからない言葉には印をつけて、自分で調べてみる。(調べてもわからない時は質問マークをつけて、次の授業の時に質問をしてね。)
④間違えた問題に印をつける
⑤間違えた所をもう一度やってみる。
⑥間違えた所がなくなるまで、①~⑤を繰り返す。
【中1】【4組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.詩
(1)言葉の種類
(2)形式の種類
(3)内容の種類
<宿題>
1.国語ワークp2
次回テストをします。
完璧合格できるように練習してきてね
2.漢字ステップ3
次回テストをします。
3ミス以内で合格だよ。
合格できるように練習してきてね。
※国語の授業をお休みした生徒さんへ
1.『詩の鑑賞 種類・組み立て・表現技法』というプリントの
上の段 ①詩の種類 の項目に目を通してください。
2.読めない言葉、意味のわからない言葉に線を引いてね。
3.読めない言葉は、周りの人に聞いて、読み方を書いておきましょう。
4.意味のわからない言葉は、自分で調べてみましょう。
5.調べてもわからない時は、次の授業の時に、質問してください。
6.国語ワークp2をしっかり練習しておいてね
7.練習のしかたは
①ノートに問題を解く
②自分でまるつけをする。
③意味のわからない言葉には印をつけて、自分で調べてみる。(調べてもわからない時は質問マークをつけて、次の授業の時に質問をしてね。)
④間違えた問題に印をつける
⑤間違えた所をもう一度やってみる。
⑥間違えた所がなくなるまで、①~⑤を繰り返す。
【中2】【3組】【英語】【飯尾】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 英単語ステップ20テスト
3. 英単語ステップ21読み&意味確認
4. フォレスタp.44
5・ be動詞の二つの意味
<宿題>
1. 牛々5日以上
2. フォレスタp.4~36の続き
3. 英単語ステップ21練習
4. フォレスタp.46~47、50~51
【中2】【4組】【英語】【飯尾】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 英単語ステップ20テスト
3. 英単語ステップ21読み&意味確認
4. 疑問文テスト
5・ フォレスタp.40
<宿題>
1. 牛々5日以上
2. フォレスタp.4~36の続き
3. 英単語ステップ21練習
4. フォレスタp.42~43
【高2】【浅海】【英語】【横田】
<学習内容>
1.レッスン1単語集作成
2.単語暗記
<宿題>
レッスン1、単語暗記
<学習内容>
1. 100マス計算2つ
2. 算数プリント⑦までのやり直し
3. アルファベットの大文字テスト
<宿題>
1.100マス計算2つ×5日分
2.コアp29の1.2をもう一度
3.算数プリント⑩⑪
4.アルファベット練習
【中1】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.ラピス通信 説明
2.詩
(1)言葉の種類
(2)形式の種類
<宿題>
1.国語ワークp2
次回テストをします。
完璧合格できるように練習してきてね
2.漢字ステップ3
次回テストをします。
3ミス以内で合格だよ。
合格できるように練習してきてね。
※国語の授業をお休みした生徒さんへ
1.『詩の鑑賞 種類・組み立て・表現技法』というプリントの
上の段 ①詩の種類 の項目に目を通してください。
2.読めない言葉、意味のわからない言葉に線を引いてね。
3.読めない言葉は、周りの人に聞いて、読み方を書いておきましょう。
4.意味のわからない言葉は、自分で調べてみましょう。
5.調べてもわからない時は、次の授業の時に、質問してください。
6.国語ワークp2をしっかり練習しておいてね
7.練習のしかたは
①ノートに問題を解く
②自分でまるつけをする。
③意味のわからない言葉には印をつけて、自分で調べてみる。(調べてもわからない時は質問マークをつけて、次の授業の時に質問をしてね。)
④間違えた問題に印をつける
⑤間違えた所をもう一度やってみる。
⑥間違えた所がなくなるまで、①~⑤を繰り返す。
【中1】【4組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.詩
(1)言葉の種類
(2)形式の種類
(3)内容の種類
<宿題>
1.国語ワークp2
次回テストをします。
完璧合格できるように練習してきてね
2.漢字ステップ3
次回テストをします。
3ミス以内で合格だよ。
合格できるように練習してきてね。
※国語の授業をお休みした生徒さんへ
1.『詩の鑑賞 種類・組み立て・表現技法』というプリントの
上の段 ①詩の種類 の項目に目を通してください。
2.読めない言葉、意味のわからない言葉に線を引いてね。
3.読めない言葉は、周りの人に聞いて、読み方を書いておきましょう。
4.意味のわからない言葉は、自分で調べてみましょう。
5.調べてもわからない時は、次の授業の時に、質問してください。
6.国語ワークp2をしっかり練習しておいてね
7.練習のしかたは
①ノートに問題を解く
②自分でまるつけをする。
③意味のわからない言葉には印をつけて、自分で調べてみる。(調べてもわからない時は質問マークをつけて、次の授業の時に質問をしてね。)
④間違えた問題に印をつける
⑤間違えた所をもう一度やってみる。
⑥間違えた所がなくなるまで、①~⑤を繰り返す。
【中2】【3組】【英語】【飯尾】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 英単語ステップ20テスト
3. 英単語ステップ21読み&意味確認
4. フォレスタp.44
5・ be動詞の二つの意味
<宿題>
1. 牛々5日以上
2. フォレスタp.4~36の続き
3. 英単語ステップ21練習
4. フォレスタp.46~47、50~51
【中2】【4組】【英語】【飯尾】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 英単語ステップ20テスト
3. 英単語ステップ21読み&意味確認
4. 疑問文テスト
5・ フォレスタp.40
<宿題>
1. 牛々5日以上
2. フォレスタp.4~36の続き
3. 英単語ステップ21練習
4. フォレスタp.42~43
【高2】【浅海】【英語】【横田】
<学習内容>
1.レッスン1単語集作成
2.単語暗記
<宿題>
レッスン1、単語暗記