LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月5日(金)本日の授業と宿題

2011-08-05 | 本日の授業と宿題
-小学生-

-中学1年生-

-中学2年生-
【中2】【3組】【英語】【田中】
1.漢字ステップ11 テスト
2.宿題チェック&質問
3.英単語1480 STEP39 練習&テスト 合格するまで
4.英単語1480 STEP40 読み方確認&練習
5.文型(五文型)とは
6.第四文型SVOO にをーの順
7.ショッテルブリッコ 言う!
<宿題>
8月24日(水)まで
1.1日牛々1ページ以上×14日以上
2.英単語1480 STEP40 覚え
3.ショッテルブリッコ 言える!書ける!
4.学校の宿題をやろう!
5.夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社確認テスト)
6.過去問を進めよう!

【中2】【4組】【英語】【田中】
1.漢字ステップ11 テスト
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp103上 Key Word
4.look 演習
5.フォレスタp102 pro5-2
<宿題>
8月24日(水)まで
1.1日牛々1ページ以上×14日以上
2.フォレスタp107の上 Key Words 覚え
3.学校の宿題をやろう!
4.夏休みの宿題をすすめてね!(新聞日記、読みまくり、理社確認テスト)
5.過去問を進めよう!

-中学3年生-
【中3】【1組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[化学] No.3「原子・分子と化学式」
2.第4講「酸化と還元」(テキストP.48~51)
<宿題>
1.覚えなきゃ[化学] No.4『化学反応式』
2.フォレスタP.120~125
<欠席した子へ>
テキストP.48~51の書き込みを友達に写させてもらって、P.48~51の問題を解いてみよう。分からない所はチェックを付けて、次回質問しよう。
<お知らせ>
8/8からの理科演習には、理科の過去問を持ってきて下さいね。

【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp34の中段、p35の2 中部地方テスト(各ページ1ミスまで)
3.予習シリーズp59~62 鎌倉時代テスト
4.中部地方 電照菊/原子力発電所と若狭湾/YAMAHAとピアノ
5.平安時代 浄土教/阿弥陀仏
6.鎌倉時代 鎌倉新仏教
<宿題>
8月8日(月)まで
1.マイクリアp32~33の3を読んでp34の下段、p35の3 関東覚え
2.GEO p88~103 関東地方
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
3.予習シリーズp63~68を読んで二色ライン p69~72 鎌倉時代覚え
4.過去問 3つ以上進む(直しを含む)
5.過去問すすめ/学校の宿題ごりごり進め

6.確認テスト 歴得冊子p4、p9 時代覚え/時代の特徴

【中3】【2組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.マイクリアp34の中段、p35の2 中部地方テスト(各ページ1ミスまで)
3.予習シリーズp59~62 鎌倉時代テスト
4.鎌倉時代 義経の死/徳政令/元寇
<宿題>
8月8日(月)まで
1.マイクリアp32~33の3を読んでp34の下段、p35の3 関東覚え
2.GEO p88~103 関東地方
よく見て、よく読む。イメージが大切。
大切! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!  → 赤ライン
3.予習シリーズp63~68を読んで二色ライン p69~72 鎌倉時代覚え
4.過去問 3つ以上進む(直しを含む)
5.過去問すすめ/学校の宿題ごりごり進め

【中3】【2組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.覚えなきゃテスト[化学] No.3「原子・分子と化学式」
2.第4講「酸化と還元」(テキストP.48~51)
<宿題>
1.覚えなきゃ[化学] No.4『化学反応式』
2.フォレスタP.120~125
<欠席した子へ>
テキストP.48~51の書き込みを友達に写させてもらって、P.48~51の問題を解いてみよう。分からない所はチェックを付けて、次回質問しよう。
<お知らせ>
8/8からの理科演習には、理科の過去問を持ってきて下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする