LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月24日(水)本日の授業と宿題

2011-08-24 | 本日の授業と宿題
【中1】【3組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.文法の復習
  文節の働きと文節の関係
2.古文『竹取物語』
  �音読練習
<宿題>8月29日まで
1.学校の宿題をすすめる
2.文法ワークp6~9
3.塾ワークp36~37

【中1】【4組】【国語】【加藤】
<学習内容>
1.漢字ステップ14(テスト日)
2.文法の復習
  文節の働きと文節の関係
3.古文『竹取物語』
  �音読練習
<宿題>8月29日まで
1.学校の宿題をすすめる
2.塾ワークp36~37

【中3】【1組】【理科補習】【川上】
<学習内容>
1.第7講「電気分解とイオン」(テキストP.58~61)
<宿題>
1.覚えなきゃ[化学] No.1~10 (次回、覚えなきゃ祭りを行うので準備してきてね)
2.テキスト問題P.61を解く
<欠席した子へ>
テキストP.58~61の書き込みを友達に写させてもらって、P.61の問題を解いてみよう。分からない所はチェックを付けて、次回質問しよう。

【中3】【2組】【理科補習】【川上】
<学習内容>
1.第7講「電気分解とイオン」(テキストP.58~61)
<宿題>
1.覚えなきゃ[化学] No.1~10 (次回、覚えなきゃ祭りを行うので準備してきてね)
2.テキスト問題P.61を解く
<欠席した子へ>
テキストP.58~61の書き込みを友達に写させてもらって、P.61の問題を解いてみよう。分からない所はチェックを付けて、次回質問しよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする