-中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング4 練習
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp110、p114のKey Wordsテスト 完璧合格 pro5
4.接続詞if ifの文の中は現在形
5.pro5の復習
6.フォレスタp106~107 pro5-2 内容確認
7.フォレスタp110~111 pro5-3
<宿題>
8月6日(月)まで
1.フォレスタp114のKey Words覚え pro5
2.フォレスタp108~109、112~113 pro5
3.「夏の宿」すすめてね!
【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング4 練習
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp106のKey Wordsテスト 完璧合格 pro5
4.フォレスタp110、114のKey Words読み確認 pro5
5.フォレスタp106~107 pro5-2 内容確認
<宿題>
8月6日(月)まで
1.フォレスタp110、114のKey Words覚え pro5
2.フォレスタp108~109 pro5-2
3.「夏の宿」すすめてね!
-中学3年生-
【中3】【全クラス】【無料補習】
1.課題の残りや授業の復習
2.学校の宿題
3.歴史サクセスロード
【中3】【A組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング2207/1808
3.第四文型 にをーの順ををにの順に直す/ショッテルブリッコ
4.前置詞+動名詞
5.不定詞と動名詞の使い分け
6.不定詞基本ノートp5
7.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
<宿題>
8月2日(木)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.新演習p69 受動態 再
3.新演習p111 動名詞 再
4.長文22~24 1日30分読み×3日
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
5.7day vol.5 4stories音読
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
3.be動詞の使い分け
4.話す speak/talk/tell/say
5.不定詞ノートp1言うテスト
6.受動態 能動態の文を受動態にする/現在・過去に気をつける
7.受動態ノートp2~3
<宿題>
8月3日(金)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.不定詞ノート覚え
3.受動態ノート覚え
4.新演習p66~67 受動態
5.新演習p103 不定詞
6.長文3冊目16~18 1日30分読み×2日
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
7.文法1と2
【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング4 練習
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp110、p114のKey Wordsテスト 完璧合格 pro5
4.接続詞if ifの文の中は現在形
5.pro5の復習
6.フォレスタp106~107 pro5-2 内容確認
7.フォレスタp110~111 pro5-3
<宿題>
8月6日(月)まで
1.フォレスタp114のKey Words覚え pro5
2.フォレスタp108~109、112~113 pro5
3.「夏の宿」すすめてね!
【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.漢字トレーニング4 練習
2.宿題チェック&質問
3.フォレスタp106のKey Wordsテスト 完璧合格 pro5
4.フォレスタp110、114のKey Words読み確認 pro5
5.フォレスタp106~107 pro5-2 内容確認
<宿題>
8月6日(月)まで
1.フォレスタp110、114のKey Words覚え pro5
2.フォレスタp108~109 pro5-2
3.「夏の宿」すすめてね!
-中学3年生-
【中3】【全クラス】【無料補習】
1.課題の残りや授業の復習
2.学校の宿題
3.歴史サクセスロード
【中3】【A組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング2207/1808
3.第四文型 にをーの順ををにの順に直す/ショッテルブリッコ
4.前置詞+動名詞
5.不定詞と動名詞の使い分け
6.不定詞基本ノートp5
7.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
<宿題>
8月2日(木)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.新演習p69 受動態 再
3.新演習p111 動名詞 再
4.長文22~24 1日30分読み×3日
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
5.7day vol.5 4stories音読
【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
3.be動詞の使い分け
4.話す speak/talk/tell/say
5.不定詞ノートp1言うテスト
6.受動態 能動態の文を受動態にする/現在・過去に気をつける
7.受動態ノートp2~3
<宿題>
8月3日(金)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.不定詞ノート覚え
3.受動態ノート覚え
4.新演習p66~67 受動態
5.新演習p103 不定詞
6.長文3冊目16~18 1日30分読み×2日
1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
7.文法1と2