LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月12日(日)本日の授業と宿題

2012-08-12 | 本日の授業と宿題
【中3】【全クラス】【数学特訓】
<配布物>
 ・数学特訓 テキスト・解答・マニュアル
<目的>
 ・8月実力テストで、びっくりするほど高得点を取る!
<授業内容>
 ・実力テスト対策問題 解きまくり
<成績が上がる3つのポイント>
 ・こまめに丸つけ
 ・すぐ直し
 ・他の人に教えられるようにする

【中3】【A組】【数学補習】【高橋】
<授業内容>
 ・変域の応用問題(テキスト編P.43~46)
<授業を休んだ人へ>
 ・テキスト編P.43~46を、解説をよく読んでやってみてください。
  分からないところは質問してね。
<宿題>8/23(木)まで
 1.問題編P.25~29
 2.行脚(最低岡山県まで)すすめる

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
8月10日(金)の内容を含みます。
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
3.文法5と6 解説
4.不定詞と動名詞の使い分け 復習
5.不定詞 復習 仮主語のit/ask+人+to
6.受動態 受動態を能動態に戻す。疑問文・否定文のとき
7.受動態 一般的な人を意味するweとthey
8.受動態 by以外の前置詞を含む受動態/by whom
9.助動詞と受動態 演習
10.受動態ノートp8~9。p17~18
<宿題>
8月22日(水)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.新演習p75~77 受動態(合宿前に終わらせる)
3.新演習p114~117 動名詞
4.長文3冊目31~36 1日30分読み×2日
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
5.文法9と10
6.7day vol.5 1日4stories音読

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする