【小4】【2組】【算数】【川名】
<学習内容>
1.百マス計算
2.割り算のくふう コア P.63-6~7
3.小数のたし算 コア P.46-1~2
<宿題>7/21(火)まで
1.コア P.64-5、6
2.コア P.48-2
3.ピピピ数字を覚える
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.めざせ、億万長者!
<宿題>
1.漢字ドリルp19(p19次回テストします)
2.読みまくり 「春のうた」(いろいろなリズムを試してみてね。)1日5分(サインをもらいましょう)
3.「夏休みの宿題」をすすめる
※次回も「ふとったきみとやせたぼく」の本を忘れずに持ってきてね!
【小5】【1組】【国語】【長谷川】
<国語:学習内容>
漢字テスト
音読チェック
宿題チェック
音読のお手本
<グリムスクール:学習内容>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.川柳の発表
4.めざせ、億万長者!
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字の練習 ワークp46の下段(次回テスト)
2.音読の練習 ワークp61の上段(次回チェック)
3.ワークp63、64、65
4.指令カード
5.夏休みの宿題をすすめる
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「よだかの星②」音読テスト
3.ワークp42~43
<グリムスクール>
1.ここどこ?どこどこ?
2.なるほど!なるほど!
3.四方八方
<宿題> 7/21(火)まで
1.小6国語ワークp60読み(次回テスト)
2.読みまくり「よだかの星③」 (サイン忘れないでね)
3.ワークp46~47
※次回「四年一組ミラクル教室」グリム本忘れずに
【中2】【3組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字 単元テストp42 25~48(確認テスト)
2.教科書マスターp14 音読&書き(確認テスト)
3.夏休み宿題の説明
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字トレーニング トレーニング3 読み
2.教科書マスターp14 音読&書き(合格していない生徒のみ)
3.国語:必修テキストp40、41(次回、納得できないことを質問)
4.夏の宿をすすめる
【中2】【4組】【国英社&テスト勉強】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字 単元テストp40 28~55(確認テスト)
2.教科書マスターp14 音読&書き(確認テスト)
3.夏休み宿題の説明
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字トレーニング トレーニング3 読み
2.教科書マスターp14 音読&書き(合格していない生徒のみ)
3.国語:必修テキストp40、41(次回、納得できないことを質問)
4.夏の宿をすすめる
【中3】【S組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.マイクリア P.121-3 演習・解説
2.オリテキ P.88 演習・解説
3.日本国憲法(基本的人権) 公民プリント№1
<宿題>7/21(火)まで
1.もっと知りたい日本と世界のすがた
P.184~P.189
2.プリントの内容を覚える
※7/18(土)はお休みです
【中3】【1組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.国文法 P.48~51(助詞) 解説・質問対応
2.実完問 P.90から92の70 演習・解説
<宿題>7/11(土)まで
1.単元テストP.44 読み(2ミスまで合格)
2. 実完問 P.92~93の71(ノート・丸つけはしない)
3.実完問 P.146の103 音読(3分×3回)
4.実力テスト 自己採点
【中3】【2組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.単元テスト P44書
2.実力完成問題集 P146 104
現代語訳の解説
会話の部分の見つけ方 「~に、~とて」・「いふやふ」
係り結びの法則
<宿題>
1.実力完成問題集 P146 104現代語訳もう1回!
2.実力完成問題集 P146 103、104 問題解く&音読3回
3.文法テキスト P90~91、94~95
【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp113のKey Wordsテスト pro5-2
3.第五文型 確認
4.フォレスタp113 pro5-2
5.always
6.本を読むと眠くなる。
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え(まだ合格していない人だけ)
2.新演習p110~111 動名詞(1) 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp115~116 pro5-2
4.英文法7と8
5.CD聞く
6.教科書マスター/長文/英検 音読どれか1つ×3日以上
7.英語長文30分読み、英検でもOK×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
8.今までの宿題の残り
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.It is~for人to と It is~of人to
3.be動詞と一般動詞
4.フォレスタp113のKey Wordsテスト pro5-2
5.第五文型 確認
6.フォレスタp113 pro5-2
7.always
8.本を読むと眠くなる。
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え(まだ合格していない人だけ)
2.新演習p110~111 動名詞(1) 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp115~116 pro5-2
4.英文法7と8
5.CD聞く
6.教科書マスター/長文/英検 音読どれか1つ×3日以上
7.英語長文30分読み、英検でもOK×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
8.今までの宿題の残り
【中3】【3組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.単元テスト P44読
2.実力完成問題集 P146 104
現代語訳の解説
会話の部分の見つけ方 「~に、~とて」・「いふやふ」
係り結びの法則
<宿題>
1.実力完成問題集 P146 104現代語訳もう1回!
2.実力完成問題集 P146 103、104 問題解く&音読3回
3.文法テキスト P90~91、94~95
<学習内容>
1.百マス計算
2.割り算のくふう コア P.63-6~7
3.小数のたし算 コア P.46-1~2
<宿題>7/21(火)まで
1.コア P.64-5、6
2.コア P.48-2
3.ピピピ数字を覚える
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.めざせ、億万長者!
<宿題>
1.漢字ドリルp19(p19次回テストします)
2.読みまくり 「春のうた」(いろいろなリズムを試してみてね。)1日5分(サインをもらいましょう)
3.「夏休みの宿題」をすすめる
※次回も「ふとったきみとやせたぼく」の本を忘れずに持ってきてね!
【小5】【1組】【国語】【長谷川】
<国語:学習内容>
漢字テスト
音読チェック
宿題チェック
音読のお手本
<グリムスクール:学習内容>
1.登場人物の確認
2.ここどこ、どこどこ?
3.川柳の発表
4.めざせ、億万長者!
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字の練習 ワークp46の下段(次回テスト)
2.音読の練習 ワークp61の上段(次回チェック)
3.ワークp63、64、65
4.指令カード
5.夏休みの宿題をすすめる
【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.「よだかの星②」音読テスト
3.ワークp42~43
<グリムスクール>
1.ここどこ?どこどこ?
2.なるほど!なるほど!
3.四方八方
<宿題> 7/21(火)まで
1.小6国語ワークp60読み(次回テスト)
2.読みまくり「よだかの星③」 (サイン忘れないでね)
3.ワークp46~47
※次回「四年一組ミラクル教室」グリム本忘れずに
【中2】【3組】【国英社】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字 単元テストp42 25~48(確認テスト)
2.教科書マスターp14 音読&書き(確認テスト)
3.夏休み宿題の説明
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字トレーニング トレーニング3 読み
2.教科書マスターp14 音読&書き(合格していない生徒のみ)
3.国語:必修テキストp40、41(次回、納得できないことを質問)
4.夏の宿をすすめる
【中2】【4組】【国英社&テスト勉強】【長谷川】
<学習内容>
1.漢字 単元テストp40 28~55(確認テスト)
2.教科書マスターp14 音読&書き(確認テスト)
3.夏休み宿題の説明
<宿題>7/21(火)まで
1.漢字トレーニング トレーニング3 読み
2.教科書マスターp14 音読&書き(合格していない生徒のみ)
3.国語:必修テキストp40、41(次回、納得できないことを質問)
4.夏の宿をすすめる
【中3】【S組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.マイクリア P.121-3 演習・解説
2.オリテキ P.88 演習・解説
3.日本国憲法(基本的人権) 公民プリント№1
<宿題>7/21(火)まで
1.もっと知りたい日本と世界のすがた
P.184~P.189
2.プリントの内容を覚える
※7/18(土)はお休みです
【中3】【1組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.国文法 P.48~51(助詞) 解説・質問対応
2.実完問 P.90から92の70 演習・解説
<宿題>7/11(土)まで
1.単元テストP.44 読み(2ミスまで合格)
2. 実完問 P.92~93の71(ノート・丸つけはしない)
3.実完問 P.146の103 音読(3分×3回)
4.実力テスト 自己採点
【中3】【2組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.単元テスト P44書
2.実力完成問題集 P146 104
現代語訳の解説
会話の部分の見つけ方 「~に、~とて」・「いふやふ」
係り結びの法則
<宿題>
1.実力完成問題集 P146 104現代語訳もう1回!
2.実力完成問題集 P146 103、104 問題解く&音読3回
3.文法テキスト P90~91、94~95
【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp113のKey Wordsテスト pro5-2
3.第五文型 確認
4.フォレスタp113 pro5-2
5.always
6.本を読むと眠くなる。
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え(まだ合格していない人だけ)
2.新演習p110~111 動名詞(1) 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp115~116 pro5-2
4.英文法7と8
5.CD聞く
6.教科書マスター/長文/英検 音読どれか1つ×3日以上
7.英語長文30分読み、英検でもOK×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
8.今までの宿題の残り
【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.It is~for人to と It is~of人to
3.be動詞と一般動詞
4.フォレスタp113のKey Wordsテスト pro5-2
5.第五文型 確認
6.フォレスタp113 pro5-2
7.always
8.本を読むと眠くなる。
<宿題>
1.動詞の変化表1~70覚え(まだ合格していない人だけ)
2.新演習p110~111 動名詞(1) 線引き&ノートまとめも
3.フォレスタp115~116 pro5-2
4.英文法7と8
5.CD聞く
6.教科書マスター/長文/英検 音読どれか1つ×3日以上
7.英語長文30分読み、英検でもOK×3日以上
最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。
最後に再び一気に音読。答え合わせと見直しもする。
8.今までの宿題の残り
【中3】【3組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.単元テスト P44読
2.実力完成問題集 P146 104
現代語訳の解説
会話の部分の見つけ方 「~に、~とて」・「いふやふ」
係り結びの法則
<宿題>
1.実力完成問題集 P146 104現代語訳もう1回!
2.実力完成問題集 P146 103、104 問題解く&音読3回
3.文法テキスト P90~91、94~95