中部・関西圏より帰る途中、最後の休憩場所になるのが、ここ「箱根エコパーク」です。
この先には「道の駅箱根」がありますが、上り線の場合、左折入場左折出場できる
という理由でこちらを主に利用することになります。
この辺り、高速を利用しない場合は国道246号線を利用するのが一般的だと思うのですが、
深夜の爆走トラックと併走するのが苦手なので、三島より箱根⇒小田原厚木有料道路の
側道を経由して厚木より国道129号線に出ます。芦ノ湖から箱根湯本までは旧東海道を
操縦訓練・制動訓練を兼ねて下って行きます。ただ単純にクネクネした道が好きなだけ?
実車中は荷物のことも考え、極力平坦路を通行しますが、帰り道はこんな寄り道もします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます