武蔵村山市より山梨県南アルプス市まで建設資材を運んできました。
荷物は少ないですが、長尺物を積むのが一寸たいへん。道路運送法の
規定通りに車の全長より10%以上はみ出さないように「ああでもない
こうでもない」と考えながらの積込み。まぁ、問題なく積込みOKです。
八王子より中央高速を利用します。途中、談合坂SAで給油。
別に給油するほど減ってはいなかったけどこれ↓があったので・・・・。
この券は今月末で利用期限が切れてしまいます。券そのものは昨年
10月頃にはウチに届いていましたが、なかなか利用する機会が無く
そのままになっていました。やっと利用する時がきました。でも、給油量は
この券で給油できる1000円分8L弱だけね。我が家の近所では会員割引
みたいなのを利用すれば100円/L以下で給油できるスタンドもありますが
高速道路はやはり高いですね。給油以外には特に休憩も取らずに走り
2時間半程度で目的地に到着しました。運賃は高速料金込みで23982円。
帰りは下道(国道20号)を利用して帰ってきました。帰路の途中、別の仕事の
連絡があり、うまい具合につながり、土曜日にしては、よく働いた??かも
しれません。
いつもお世話になっております。
お疲れ様です。
プロとは言え、
長距離運転の連続は
さぞ、大変でございましょう。
健康管理を万全にして
ご活躍下さいますように。
健康管理・安全運転に気をつけて日常業務を行なっております。
今後とも皆様に信頼される運転で頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。