[現代世界史]: 地球温暖化 北極海 消える氷 石化資源争奪戦
※(愚)
報道番組が 地球温暖化の影響で 北極の異変 を伝えた。
異変と云っても、 日本を滅びに招く 愚政府 と同じ感覚で、 北極海に眠る新資源採掘を喜ぶように締めた。
<石油資源争奪戦>
温暖化の影響で 北極海から氷が消えていることは 多くの人々も簡単に思い起こせるだろう。
分厚かった氷が 薄くなり、 北極海底を探査・採掘しやすくなった。
そこで 先進各国は、 その海底に眠る 膨大な石化資源を発見・独占しようと 軍隊まで送り始めたようだ。
<偽りの「京都議定書」>
地球温暖化を叫び、 空しくCo2削減を叫ぶ 日本と米国、EU諸国であるが、 北極の新たな石化資源開発で さらに儲けようと言うことらしい。
アラビア産原油は すでに産出限度が見えている。
自然に還り、 温室効果ガス削減には絶好のチャンスなのに、 今度は 温暖化で失われた氷の下、 北極の海底に眠る資源を使い果たすべく手ぐすねを引いている。
<坂を転げ落ちるように..>
人間は ”愚” に走り出すと、 もう、 止めようが無いようだ。
南海の小国が海に没してもまだ、 機械冷房の強さを上げ増し「災難はわれらに臨まない」 と豪語しながら、 その熱き排気熱で地球を暖め続ける。
大自然に戦いを挑む愚かな者たちには、 書きつづられる新たな歴史はない。
記録する。
※(愚)
報道番組が 地球温暖化の影響で 北極の異変 を伝えた。
異変と云っても、 日本を滅びに招く 愚政府 と同じ感覚で、 北極海に眠る新資源採掘を喜ぶように締めた。
<石油資源争奪戦>
温暖化の影響で 北極海から氷が消えていることは 多くの人々も簡単に思い起こせるだろう。
分厚かった氷が 薄くなり、 北極海底を探査・採掘しやすくなった。
そこで 先進各国は、 その海底に眠る 膨大な石化資源を発見・独占しようと 軍隊まで送り始めたようだ。
<偽りの「京都議定書」>
地球温暖化を叫び、 空しくCo2削減を叫ぶ 日本と米国、EU諸国であるが、 北極の新たな石化資源開発で さらに儲けようと言うことらしい。
アラビア産原油は すでに産出限度が見えている。
自然に還り、 温室効果ガス削減には絶好のチャンスなのに、 今度は 温暖化で失われた氷の下、 北極の海底に眠る資源を使い果たすべく手ぐすねを引いている。
<坂を転げ落ちるように..>
人間は ”愚” に走り出すと、 もう、 止めようが無いようだ。
南海の小国が海に没してもまだ、 機械冷房の強さを上げ増し「災難はわれらに臨まない」 と豪語しながら、 その熱き排気熱で地球を暖め続ける。
大自然に戦いを挑む愚かな者たちには、 書きつづられる新たな歴史はない。
記録する。