goo blog サービス終了のお知らせ 

わたし、教育ママ in Sapporo

自称○○ほど怪しいものはない。札幌在住、自称教育ママが綴る教育の真髄とは!

相続

2016-03-02 | 生活
ブックオフで、磯野家の相続というような本を見つけ、しかも100円ちょっとだったので、暇つぶしに読むことに。読んでいるうちに、相続の大変さがわかってきて、気分が重くなり、誰も死なないでほしいと切実に感じたのでした。

相続でもめるのも大変ですが、相続の手続きだけでもとっても面倒。大事な人が亡くなって、悲しみに浸っている時間すらないというような感じです。

その上、揉めたりしたら…。

あんまり色々家族のことを考えすぎてしまい、子どもたちの結婚の時に相手の家族のことが妙に気になりそうです。改めて、夫の家族はよい方たちでよかったです。私も非常識な親になって、子どもの結婚をぶち壊さないようにしないとと思います。

色々考えて、思ったのが、相続できるような財産を残さないのが一番です。