カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

お庭巡り~!

2016-05-20 | 日記
天気の良い日が続きます
紫外線が気になる今日この頃~

友人と東京は文京区音羽にある「鳩山会館」に、バラを観に行くことに~
あの鳩山家のお屋敷です
          

     
平成8年から記念館として一般公開され、お庭のバラが咲く頃が、やはり良いよう~~ 入館料¥600
素敵な洋館です~
都会とは思えぬ、緑豊かなお屋敷!

                     


洋館の内部には、ステンドグラスがあちらこちらに~


2階の窓からのお庭の眺めは、ドラマか映画の1シーンのよう

                   

   
   お庭のバラを~~


鳩山家というだけあって、鳩の像も~

     
      黄色いバラのアーチ
      バラ越しに洋館を
      絵になります

さて、「鳩山会館」を後にして、音羽通りを江戸川橋に向かって歩き
ランチの出来そうなお店を探しながら、陽射しは強いけど、湿度が低いのかそう暑くもないので、ぶらぶらと
目的なく探すのは少々無理がありそうか・・
有楽町線の江戸川橋を早稲田方面に
あまりこの辺り詳しくないけど、スマホもあるし~
昔ほど迷わないものです
早稲田大学近くまで来ましたよ~
お腹が空いた。。
大学のお隣になるのかな!?
リーガロイヤルホテル東京にてランチ~~
メインを決めて、サラダ、デザート、ドリンクはビュッフェ式~~

       


目が欲してこんなに取ってしまった


メインは舌平目~
これで税込み¥2.600はまあまあかな

ホテルのお庭に出られるようなので、少々散策と思ったら、そのまま早稲田大学内の大隈公園に~~

           
           学生さんたちが、芝生の上で寛いでいます

     
     バラが自然に絡まって~


こちらの黄菖蒲の池は、ホテルのお庭!
表通りとはうって変わって、緑豊かな景観~
万歩計を見ると、まだ8000歩に届かない…(ずいぶん歩いた気がしたんですが・・)

早稲田に来ると都電が走ってるんですね!
乗って明治通りに出ようかと言いながら、またぶらぶらと


また緑豊かな庭園発見
地元の人しか来なそうな・・


甘泉園と。
池を囲むようにツツジや木々が鬱蒼と、ぐるりと池を一周し~

漸く、明治通りに出ました
さあメトロの駅を見つけて
万歩計は、13000歩ちょっと。
ホント、東京ぶらぶら散歩の一日となりました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿