カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

恒例、初詣〜 2025

2025-01-05 | 日記


2日の日の初詣は、
毎年恒例の桜木町の伊勢山皇大神宮に。
毎年参拝の列伸びてます
でも今日は30分くらい並んで本殿前に行けたから良い感じ〜


おみくじ引いて、絵馬と干支の土鈴を購入。
今日の天気のように良い一年でありますようにと思いつつ、
冬場のお楽しみ〜甘酒を

ノンアルと。お酒じゃないですね
温まります!
参道のベビーカステラを
毎年恒例にしてる方多いのか?
ベビーカステラ屋さん毎年並んでます!
30コ入り¥1.000を1袋
いくら食べ歩いても大丈夫〜
今年はJRで2駅石川町まで乗って中華街に
だんだんキツくなります。。




中華街はやっぱりすごい人!


関帝廟を横目に今回は横浜媽祖廟
媽祖廟は海の安全の守る道教の女神が祀られていると。



中国式のお線香を購入して、5カ所にお線香をあげ、堂内で跪いて参拝
ちょっと非日常感!


そして中華街で今年は大根餅購入できました
それから翡翠餃子、海老餃子、桂花茶購入〜

何やともあれ穏やかな一年でありますように
2025.1.2 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿