![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/0cf37dcf170fdddce31a92a36c96777f.jpg?1737787646)
恒例の鎌倉初詣〜
そろそろ蝋梅が見頃そうなので🎶
先ずは江ノ電に揺られ光則寺に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/fa16603dd72d12bb3f6788ec6b12c724.jpg?1737787723)
長谷駅界隈は外国の方も多いでしたが、
長谷寺のお隣ですが、光則寺は人気もなく静かです♪
赤い山門が目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/3e616bfa36e509cc33a8b30c74c3b2cf.jpg?1737787779)
山門入ると甘い香り?
蝋梅でしょうか⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/1bbfaafde1a644d9e81b160e39355209.jpg?1737788141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/950a7cdc537ef07fbee27ccf942a7cce.jpg?1737787779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/67fcf794a728eb93443c8384250c1cc7.jpg?1737787778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/9def44db9a1240bd3433c79525b144b8.jpg?1737787914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/e89d1143cbee5b00fd6201b2fd87c59d.jpg?1737788342)
手入れの行き届いたこじんまりした庭園
蝋梅の他にも椿や万両が〜
こちら孔雀がいるんですよね!
珍しい〜(小屋の金網の目が細かくてうまく撮れません…)
本堂前に良い枝ぶりの海棠の樹がありました。花の頃が気になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/4b47708c1b5a38640f6db9c7468183a5.jpg?1737788441)
ここまで来たなら長谷寺にも参拝せねば
拝観料¥400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/cf948dafa3bbb94dfd3d25c57203e59e.jpg?1737789046)
山門脇に蝋梅が〜
だんだん階段がきつくなるなあーと思いながら本殿に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/c3efb1bc5ad3610d910cc8891d13d611.jpg?1737788504)
やっぱりこちらの十一面観音像は大きいなあ〜9mあると!
もう節分会の準備が始まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/9ab07169d3b6ce4fc10c3a9dd661a42d.jpg?1737788540)
天気も良く、見晴台から鎌倉の海が一望に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
見晴台の横手にお食事処「海光庵」
空いていそうなのでこちらでお昼に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/6d742b9ed0f6c86d73857cd1f3335103.jpg?1737788563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/b7cb63a20bddd5d45f48e6e62bce1dda.jpg?1737788688)
美しい海を眺めながら、お寺のカレーを
¥1.250
お肉の代わりはこんにゃくでしょうか
罪悪感なく頂けるのがいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/c291d8765872d7afd4ed917c5ecfd28f.jpg?1737788974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/e29e448a8f8c6047b5cd76f2b12a86ef.jpg?1737788769)
階段下の池のそばの白梅ほころんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そうそう長谷寺の「和み地蔵」にも参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/c49ef5a9b7200e1751a637c223fef229.jpg?1737788820)
(こんなに大きかった?)
では江ノ電にて鎌倉に戻り、八幡宮に〜
2025.1.22 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます