カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

港の見える丘公園から山下公園へ

2016-05-12 | hana
五月晴れ~日差しが強い。。
今年は薔薇の開花が早そうな
テレビでもあっちでもこっちでも、もう見頃と
天気も良いし~でもあまり遠出はしたくない日…
ならば、久しぶりに横浜の観光地
港の見える丘公園のローズガーデンに
洋館をバックにバラは絵になるし~
みなとみらい線、改札口からエレベーターを上がると、あら不思議~~
アメリカ山公園に出られるとは

アメリカ山公園は、中央に芝生があり明るい広々した公園!

              


壁面にバラが、咲き始めています

アメリカ山公園から、5分くらい坂を上がると港の見える丘公園


入口横には、バラが満開


ガーデンに入ると、あれ以前はバラ園だったと思ったんだけど…
港の見える丘公園のHPを見ると、今年の4月にリニューアルされたとか
いつでも花が見られるイングリッシュローズガーデン

           


イギリス館入口前は、ブルーからパープル系のガーデンに

               



           


庭側は、ピンク系や赤系の明るい彩りの花々が~
素敵なガーデンになっています
でも、バラの咲き乱れている様子を思い描いてやって来ると、ちょっと肩透かしかな…


大佛次郎記念館前のガーデンは、香りのローズガーデンと!


何か良い香りと思ったらレモンの花

港も見ないとね
              
               ベイブリッジから横浜港を~
               気持ち良い眺めです

ここまで来たのだから、山下公園にも寄って行こうと
港の見える丘公園を下って行くと、途中にフランス山公園!
アメリカ山公園と違って、鬱蒼として涼しかも~
昔のフランス領事館跡だそうです。

風車?(井戸の水を汲み上げるのに使われていたとか!)
今は、フランス山のモニュメントらしいです。

         
         石楠花の花が~

山下公園に~
思いの外、バラ満開~~
ここも一緒にいろいろな花々が咲き乱れていますが、バラの花が大ぶり

        

             
             氷川丸をバックに

    

                 

      


みなとみらい地区もバラ越しに~~
見応え十分


マリンタワーもバック!

バラもイングリッシュガーデンも満喫できたけど、暑い1日でした。。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿