
七夕ですね
空、曇ってます。。。
7月は、梅雨時期だから仕方ないけど・・
七夕に、星空を見られるのは、何年かに1回くらいですね
笹、すぐカラカラになっちゃうので、ちょっと加工して撮ってみました~
↑
家では、毎年
七夕は飾っています~
年々、笹の調達が大変になりますが・・
時期が早くても、まだ無いし。。
また7日に近くなると、今度は売れてしまってな無いんですよ。。。
七夕、飾らなくなったので、花屋さんも笹あまり仕入れないのでしょうね。。
クリスマスツリーは飾るのに・・
何で
日本古来のお祭りの七夕、飾らなくなったんでしょう
子供の頃は、庭に竹を立て、七夕飾りを飾り、
子供心に見上げるようで、嬉しかった覚えがあるんですが
折り紙で、一つずつ折って作るのが、好きなんですよね
そして、短冊に願い事を書くのって、素敵じゃありませんか
それから、今年も、しその葉っぱが、出回りだしたので、しそジュース作りました

しその葉っぱを、煮出したら、砂糖を入れて、20~30煮詰めます!
2~3倍に薄めて出来上がり

このなんとも言えない、紅色が見たくて、作ります~
甘酸っぱいので、暑い時、疲れた時に、ピッタリかと

空、曇ってます。。。

7月は、梅雨時期だから仕方ないけど・・
七夕に、星空を見られるのは、何年かに1回くらいですね

笹、すぐカラカラになっちゃうので、ちょっと加工して撮ってみました~

家では、毎年


年々、笹の調達が大変になりますが・・

時期が早くても、まだ無いし。。
また7日に近くなると、今度は売れてしまってな無いんですよ。。。

七夕、飾らなくなったので、花屋さんも笹あまり仕入れないのでしょうね。。
クリスマスツリーは飾るのに・・
何で


子供の頃は、庭に竹を立て、七夕飾りを飾り、
子供心に見上げるようで、嬉しかった覚えがあるんですが

折り紙で、一つずつ折って作るのが、好きなんですよね

そして、短冊に願い事を書くのって、素敵じゃありませんか

それから、今年も、しその葉っぱが、出回りだしたので、しそジュース作りました


しその葉っぱを、煮出したら、砂糖を入れて、20~30煮詰めます!
2~3倍に薄めて出来上がり


このなんとも言えない、紅色が見たくて、作ります~

甘酸っぱいので、暑い時、疲れた時に、ピッタリかと

しそジュース
色がなんとも綺麗なんですよね
赤ワインより、紅(くれない)色っぽいかも
赤紫の葉をクエン酸で、2~3分色出しし、
その後、砂糖を入れ煮詰めると、
甘酸っぱいしそジュースの原液が出来上がります
私は、この原液に氷と炭酸水を倍量くらい入れて、飲むのが好きです
甘くて酸味があるジュースなんですよ
色がとっても綺麗ですね~
ところでお味は、
どんな感じなのでしょうか。
赤ワインのようですね。