紺青小鉢

ミニマムな和の空間で、日本の伝統文化を再発見

「バベルの塔」展

2017年04月25日 | 美術館・博物館
ブリューゲルの最高傑作《バベルの塔》が東京都美術館に!! 去年からずっと楽しみにしてました...今週末からあのGWも始まるので、大混雑する前に行かないとゆっくり見られませんし。と言いつつも、実は先週の開催初日に鑑賞済みでして。きょうで2回目の「バベルの塔」展。
14世紀末から16世紀末のネーデルラント(現在のベルギーとオランダに相当)は、油彩画誕生の地なんですが...なぜか彫刻から展示は始まります。しかしここにある彫像は彫りがリアル、それに彩色が残っているものもあります。始まりから心をつかむ展示構成。お次は宗教画や風景画、肖像画など。どれも色彩が鮮やかで服飾の表現が細かい。おまけに傷みやすくて貴重な作品ばかりなんでしょうね...ここのフロアは照明かなり暗いのでご注意を。
この展覧会の裏ドラ的な存在のヒエロニムス・ボス。油彩画2点は初来日です。卑猥な格好のモンスター大集合!? 幻想的な世界観に心惹かれるボスの版画ですが、そのほとんどがボスの模倣で作者不詳。グロで気色悪くて(同じ意味か)キモカワイイ。それらモンスターを単眼鏡で探す楽しみ。細かいとこまで見えてしまうと思わずニヤけ顔。
ピーテル・ブリューゲルも版画から始まりますが、こちらもボスチックなモンスターだらけ。ここまで描き込まれているとだんだん目がパチクリしてきます。まあ面白いから良いんですけど。
エスカレーターを上がってブリューゲルの最高傑作《バベルの塔》が展示してあるフロアへ。螺旋状の外廊が大きく描かれた間仕切りが高揚感を増します。漆喰やレンガを釣り上げる建築現場など、細部の説明パネルを見ながらいよいよ《バベルの塔》の前に立ちます。
重厚感のある佇まい。低層部のレンガの古さに比べて、上層部は赤々としたレンガが目立つ外観。建設に携わる作業者の姿はあまりにも小さく、どのように描いたのか疑問が湧きます。漆喰を釣り上げる作業員は、なぜか全身真っ白な姿。一方レンガの側は赤い煙みたいなものに包まれて、こちらも職場環境は良いとは言えず。港には停泊中の船舶が何十隻も。背景も手抜きひとつない緻密な描写に驚愕。未だ建設途中のバベルの塔、神の領域に近づこうとする人間の行く末はいかに...。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大英自然史博物館展 | トップ | 脱皮中!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美術館・博物館」カテゴリの最新記事